ワークショップのお知らせ!
7/15.17
幅広い方達にニーズのあるヨガのプログラミングの方法が学べるワークショップを開催します!

以外と曖昧になりがちなスタンダードなヨガのプログラミングを明確に
腑に落ちるようにお伝えします。

指導についても相談にのります!
お待ちしています🙇

★How to create Yoga Sequence Workshop Ⅰ
〜ヨガ指導者のためのヨガシークエンスクリイエイト講座 Ⅰ〜

『Classical Yoga のシークエンス~ゆっくりと幅広い参加者に提供しやすいクラスの構成方法』

ヨガのシークエンスは料理人に例えるとレシピのようなもの。

素材はポーズ、調理法は順番や組み合わせ、調味料はインストラクターが発する伝えかた。レシピが料理の美味しさを左右するのと同様、どのようなアーサナを選択してどのような順で組み合わせてクラスを提供するかでクラスの楽しさ、ココロやカラダに対する効果、参加者の継続性に大きくかかわってきます。

本講座では、クラシカル(古典的)なヨガとアクティブなヨガにフォーカスして、アーサナの選択や安全で効果的な組み合わせ方法の理論を学び無理なく楽しく効果を実感できるクラス提供のための実践的ノウハウが習得できます。

こんなかたにオススメです!
☑ クラスの提供の仕方に自信がない   
☑ クラス内容がたんぱくでメメリハリが感じられない
☑ 参加者がなかなか継続してくれない
☑ クラスがマンネリ化してオリジナリティをだしたい
☑ 効果的なクラスの提供を行いたい

◆ 受講費用: 通常価格 35,200円  ➤ 早割価格 31,680円

◆ 定  員: スタジオ24名(最少遂行人数8名)※定員になり次第締め切り

◆ 対 象 者 : ティーチャートレーニングを修了したかた、ヨガ指導者

◆ 講 師 :
赤沼直美 @naomi_akanuma
岡幸代 @sachiyo_oka

◆ 参加申込、参加費用、キャンセルについて

・StudioBeauraホームページから申し込みフォームを送信の上、ご予約ください。
・参加費のお支払いは、スタジオフロン卜又は、指定金融機関への振り込みにて期日までにお支払いください。
・フロン卜でのお支払いは、現金又は各種クレジット力一ド、キャッシュレス決済にて承ります。

|振込先:みずほ銀行 恵比寿支店 普通 1669141 株式会社BEAURA PROJECT

・講座開始1週間前より取消曰に応じて所定の取消料がかかります。
 【キャンセル料】
 7日目以降:参加費代金の30%
 開催日前日:参加費代金の40%
 開催日当日:参加費代金の50%
 無連絡不参加及び開催後:参加費代金の100%

#ヨガインストラクター
#ヨガインストラクターの日常
#ヨガ #ヨガワークショップ
#ヨガプログラミング
#ハタヨガ
#ヨガを生活に#ヨガ講師
#心と身体を整える
#心と身体の健康
#表参道ヨガ



@studio_beaura
夏のワークショップ☀
7/22.29
VinyasaYogaのプログラミング方法が学べるワークショップを開催します!

自分のクラスに不安や何となく曖昧な気持ちが1ミリでもあれば、その気持ちをスッキリさせましょう!

明確な自信のあるプログラムは
参加される生徒さんのココロとカラダを動かしヨガのモチベーションアップに繋がります!

★ヨガ指導者のためのヨガシークエンスクリイエイト講座 Ⅱ★

『Vinyasa Yogaのシークエンス ~アクティブにボディメイク&メンテナンス、身体から心の成長を図るクラス構成方法』

ヨガのシークエンスは料理人に例えるとレシピのようなもの。
素材はポーズ、調理法は順番や組み合わせ、調味料はインストラクターが発する伝えか、季節性やコンセプトはクラスのテーマ。レシピが料理の美味しさを左右するのと同様、どのようなアーサナを選択してどのような順で組み合わせてクラスを提供するかでクラスの楽しさ、ココロやカラダに対する効果、参加者の継続性に大きくかかわってきます。

本講座では、Vinyasa Yoga の基本的なシークエンスの構成方法について学び、ウォーミングアップからシャバーサナまで、クラス構成に一貫性があるシークエンスをクリエイトし、オールレベルを対象に楽しく効果を実感できるクラス提供のための実践的なノウハウを習得します。

こんなかたにオススメです!
☑ クラスの提供の仕方に自信がない   
☑ クラス内容がたんぱくでメメリハリが感じられない
☑ 参加者がなかなか継続してくれない
☑ クラスがマンネリ化してオリジナリティをだしたい
☑ 効果的なクラスの提供を行いたい

◆ 開催日時:2023年7月22日(土)、29(土) 17:00~21:00

◆ 受講費用:
通常価格 35,200円  
➤🌟早割価格 31,680円

◆ 定  員:
スタジオ24名(最少遂行人数8名)※定員になり次第締め切り

◆ 対 象 者 : ティーチャートレーニングを修了したかた、ヨガ指導者

◆ 講 師 :
赤沼直美 @naomi_akanuma
岡幸代 @sachiyo_oka

◆ 参加申込、参加費用、キャンセルについて

・ホームページから申し込みフォームを送信の上、ご予約ください。
・参加費のお支払いは、スタジオフロン卜又は、指定金融機関への振り込みにて期日までにお支払いください。
・フロン卜でのお支払いは、現金又は各種クレジット力一ド、キャッシュレス決済にて承ります。

振込先:みずほ銀行 恵比寿支店 普通 1669141 株式会社BEAURA PROJECT

・講座開始1週間前より取消曰に応じて所定の取消料がかかります。
 【キャンセル料】
 7日目以降:参加費代金の30%
 開催日前日:参加費代金の40%
 開催日当日:参加費代金の50%
 無連絡不参加及び開催後:参加費代金の100%

#ヨガインストラクター
#ヨガインストラクターの日常
#ヨガインストラクターの悩み
#ヴィンヤサヨガ
#ヴィンヤサヨガプログラミング
#ヨガ講師
#笑顔#心と身体を整える
#心と身体の健康
#表参道ヨガ
#VinyasaYoga