\絶対に見逃せないお得情報!/
\万能菓子折りが今なら半額!/
3,240円→1,620円
\話題の神ジェラードが今なら半額!/
4,800円→2,400円
どうもみやびんです!
もうすっかり暑くなってきましたね。
神奈川でも10本の指に入る僕にとっては、もう5月から夏が始まっていますが(笑)
さて、そんな夏にピッタリの【1人前40円!絶品モヤシ漬け】簡単節約レシピのご紹介です!
僕が昔からお世話になってる、料理研究家リュウジさんのレシピですが、僕なりにアレンジを加えた、ずぼらレシピになります😁
是非、さいごまでお付き合いくださいね!
まずはモヤシをお皿に盛りつけます。
うちの家族は、この絶品モヤシ漬けが大好きなので、一気に3人前(3袋)使います!
そして上に刻んだネギを乗っけます。
これをそのままラップします。
二郎系ラーメンの、野菜マシマシマシマシくらいの出で立ちですね😂
このままレンジで8~10分ほどチンします。
レンジだと茹でる手間がなくなるので便利です♪
ちょっと湯気が立ってるくらいで丁度いい感じです。
そして、軽く水洗いをします。
水洗いした後、水切りします。
この水切りの工程で、いかにモヤシの水分を飛ばせるかがカギとなます。
モヤシに限らず、野菜の水切りにはサラダスピナーが優秀ですね!
僕が使ってるサラダスピナーはこちらです。
でもサラダスピナーって、確かに水切りできるのですが、ぐるぐる回す手が疲れますよね😅
そ・こ・で!
ちょっとした裏技紹介。
水洗いしたモヤシを「洗濯ネット」に入れます!
これを、洗濯機の「脱水」にかけます!
最初に試した時は、大丈夫かな?と不安でしたが、これが大当たり!
自動でカッピカピになるまで水切りしてくれます!
ちなみにこの洗濯ネットは、野菜専用の洗濯ネットです(笑)
脱水している間にタレを作りましょう。

【調味料】
にんにくチューブ→少々
鶏ガラスープ→小さじ2~3
塩コショウ→少々
ラー油→お好み
【タレ】
オイスターソース:1
味ぽん:1
りんご酢:2
ごま油:2
の割り合いで入れて、よくかき混ぜます。
タレが完成する頃、モヤシも出来上がりです。
見事にカッピカピのミイラモヤシになってくれてます(笑)
そしてモヤシを盛り付け、タレをかけてよくかき混ぜて完成!
無限に食べれるモヤシ漬けの出来上がり!
酸っぱいものが好きなうちの家族は、このモヤシ漬けが大好き!
これなら毎日食べても太らないし、安いしヘルシー簡単!
是非お試しあれ😁
最後までお付き合いありがとうございました!
\濡らすだけで熱中症と紫外線を防げる神タオル/

\みやびんの書籍一覧はこちらから/
※Kindle Unlimitedの方は
無料で読めます。
そうでない方でも
無料期間が利用できます🤭