GW最終日に、14年間連れ添った、愛犬マルを亡くしました。
うちに来たとき、ちょうど会社を創業した年で、
超絶忙しい日々を共に過ごし、
社員犬として多くのお客様にも愛され
母不在がちの家庭において、子どもたちの心の支えでもありました。
犬の世話をしていたようで、
本質は逆にお世話されてたんだなあ
と、亡くして初めて気づきました。
マルの最後の一ヶ月は、くしくも私の病気療養期間と重なり
いつもよりずっと一緒に世話をできて、
奇跡的に家族全員で看取ることができました。
亡くなった瞬間から、悲しみがすごすぎて
ペットロスって本当にきついんだとわかりました。
泣きすぎて、目が痛すぎて、2日間PC見るのもきつかったです。
次女は、その日に突発性難聴になり、夫はその日に
ぎっくり腰になるという、体に不調が出るほど悲しかったです。
なくなる前日
お客様・社員にもその話をすると、わかるわかる
まだ自分も引きずってる~~という方も多く、
ペットロスに関してはかなり共感される方が多いのも
びっくりしました。
いなくなっても、家に帰ると
「マル~~どこに行っちゃったの?」と声をかけます。
いつまで辛いかわかりませんが、悲しみです
経理代行 http://nagoya-keiri.net/
葵パートナーズ http://aoi-p.biz/
あんしん相続 http://www.souzoku-anshin.biz/
相続税専門 http://www.souzoku-anshin.biz/lp/