こんにちは。

 

心・体・脳を5歳

若返らせる専門家

小林奈央です。

 

じめじめとした梅雨の季節。
 
「梅雨だる」という言葉も
生まれてしまうほど、
梅雨に体調不良を感じる方は
少なくないものです。
 
実際、梅雨の時期に約3人に
1人が体調不良を実感している
という調査もあるほどです。
 
梅雨は1か月以上も続くため、
なんとか梅雨も元気に
乗り越えたいものですよね。
 
今回は梅雨の体調不良の
原因についてや、「梅雨だる」を
乗り切る対策について
お伝えしていきます。
 

 

 

梅雨に起きやすい体調不良って?

 
 

梅雨の不調で最も多いのが

「頭痛」

という報告があります。
 
梅雨の体調に関する調査によると
20~50代の男女100名に
行ったところ、
梅雨の体調不良として、

 

1位.頭痛(65.6%)
2位.倦怠感(40.6%)
3位.疲れ(37.5%)

 

の順で多かったという

結果があったそうです。

 

ほかにも「寝不足」

「立ちくらみ」「いらいら」

などを感じる方がいるようです。

 

梅雨の体調不良の原因は?

 

梅雨に起きやすい

体調不良には、

 

・低気圧の日が長く続くこと
・気温の急激な変化、季節の変わり目
・高い湿度によりカラダの表面の汗が

 蒸発しにくくなり、体内に熱がこもりやすくなる
・日照不足
・冷房の使用によるカラダの冷え

…など、

 

自律神経を乱すさまざまな原因が

考えられています。

 

そんな体調不良を乗り切る

体調管理法をご紹介します。

 

 

1.睡眠をしっかりと取り休養する

 

忙しい毎日ではありますが、
睡眠をしっかりと取り、
カラダをゆっくり休めて
あげましょう。
 
質の良い睡眠をとるためには
 
①寝る前はリラックスした状態にする

寝る前のテレビやスマホや、
カフェインの摂取やタバコ、
寝酒は安眠をさまたげてしまうので、
できるかぎり控えましょう。
 
②睡眠の適温は20度前後、湿度は40~70%が理想
 
温度や湿度が高すぎたり、
蒸し暑いと感じたりするときは、
空調の調整などの対策を考え、
快適に眠れるように
工夫してみましょう。
 
暑い時期の寝室の理想的な
温度は20度前後、湿度は
40~70%程度といわれています。
 
③睡眠時間の目安は6~8時間
 
最適な睡眠時間は
人それぞれではありますが
6~8時間程度の睡眠が
必要と考えられています。
 
30~50代の働く世代では、
約2分の1が6時間未満の
睡眠となっており、
問題となっています。
 
これは梅雨の体調不良を
感じやすい年代と一致し
忙しい世代こそ体調管理が
大切ということがわかります。
 

2.胃腸にやさしい食事

 
気温が高くなってくると、
冷たい飲み物や食べ物が
おいしく感じられるように
なりますね。
 
しかし、
 
胃や腸に負担をかけないよう、
冷たい飲み物や食べ物の
とり過ぎは控えましょう。
 

食欲が低下してしまうと

カラダの回復に必要な栄養が

とれなくなってしまいます。

 

具体的には、

・あたたかい食べ物を中心にメニューを決める
・飲み物はなるべく常温か、冷やし過ぎない
・暴飲暴食は避ける

 

3.ぬるめのお風呂でリラックス

入浴して手足を温かくすることで、

血管が広がり血の流れがよくなり、

リラックスに関わる副交感神経が

優位になると言われています。

 

暑い時期はシャワーで済ませがちですが、

自律神経が乱れやすい時期こそ

お風呂につかって

ゆっくりしましょう。

 

お風呂につかることで、

寝つきもよくなる効果も

期待できます。

 

4.室内でできる軽い運動でリフレッシュ

 

運動にはストレス解消や

リフレッシュ効果が

期待できます。

 

雨が続く日こそカラダを

軽く動かすことを

おすすめします。

 

特に仕事中に同じ姿勢が

続くような方は、

ストレッチにより

緊張した筋肉を緩めてあげて、

カラダをリラックスさせて

あげてくださいね。

 

ほかにも室内でできる

運動として、ヨガや

筋トレも良いですね。

梅雨が終わると暑さ
本番の夏がやってきます。
 
「梅雨だる」を乗り切って、
梅雨の時期も元気に過ごし、
晴れやかな夏を迎えたいですね!
 
 
最後までお読みくださり
ありがとうございました。
 
 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

★小林奈央のFacebookはコチラ↓

友達、フォロー大歓迎です!!

 

↓ ↓ ↓

https://www.facebook.com/profile.php?id=61555615040357

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 
 
 
 
 

健康と医療ランキング
健康と医療ランキング

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村