絶賛開催中です。

知ってましたか?
知ってた人も、知らない人も要チェックI






こちらのゆみこさんの本をひっさげての講演会です。


この講演会を
な、なんと
町田駅近くで!
開催しまーす☆☆☆

すごーい(^O^)




気になるか、気にならないか、
あなたの直感で来てくださいね。

気になるなら、もうとにかく、来てみてほしいです。

あなたの直感を信じたらどうなるか。
試してみたくないですかI

怪しいとか、高いとか、こどもがどうとか、夫がどうとか、
そんなの取っ払って、
自分の「気になる」を最優先に行動するとどうなるか。
試してみたくないですかI


一応、試しやすいように、託児も有料で準備します。
高いっていっても3500円。
怪しいっていっても2時間半。

うん。試してみやすい!


そして、ゆみこさんのお話しを聴くことは
きっと
あなたの本当に大切なこと、
ほんとうのあなたをみつめるきっかけ
になると、信じています。

「…え、雑穀の話じゃないの?料理でしょ?
大切なこととか、何言ってるの。
やっぱり怪しいよー。」


そう。雑穀料理の話ですよ。
雑穀料理から、大切なことや、本当のことが見えてくるんです。
おもしろすぎI

そう。私はおもしろいと感じています。

怪しいのか、怪しくないのか。
あなたに、確かめに来てほしいです。

実際に自分が感じてみなければ、何も分からないから。


この講演会に対して、もやもやしたものを感じる、
そんなあなたに、私は来てほしい。


私は10年以上前からつぶつぶが気になって、
でも怪しいと思って、近づけないでいました。

ようやくつぶつぶに足を踏み入れたのは、
2013年の12月、と最近です。


はじめてからも、
これでいいのかしら…ともやもや。
それでもなんだか進んでいって、

「つぶつぶで行くぜ!」

と決心したのは
昨日です。

はははー☆



そんな感じだからね。

でも、きっと、つぶつぶ知るとなんか楽しいと思うからね。

みんなに来てほしいです。



〇日時 11月3日(火曜)祝日

   14時~16時30(開場13時半より)

〇場所 町田市文化交流センター 会議室けやき

〇参加費 4000円
    早割3500円(10月27日まで)


〇申し込み こくちーず

申込み方法バリエーションアップしました
☆私にメール(参加希望の旨と、参加されるかたの、お名前、電話番を号をお願いします。折り返し詳細メールを送ります)

☆電話やFacebookからのメッセージも受けつけます。

☆パン工房ふらんすさんでも受けつけます

☆つぶつぶマザー 篠沢真紀子さん、本多恵津子さんのお料理教室に行く予定がある方は、そちらでも直接受けつけます。

※申し込みの開始は
月14日 新月☆から
とさせていただきます。



〇お問い合わせ kirakira198128☆gmail.com
       ☆を@に変えてご連絡下さい。


お子さんは、1歳未満は同伴可能です。
それ以上のお子さんは、会場の隣にある和室での、有料の託児をご利用いただくか、どなたかに預けてご参加お願いします。


→後ろにキッズスペースを設けることにしました。
うちのこわりと静かに遊べそうな、そんな方は一歳以上も同伴可能と致します。詳しくはお問い合わせください。

↓↓

託児予約満席となりました!
キャンセル待ち予約でお受けいたします


→!!!託児予約現在キャンセルあり☆☆!!!





お問い合わせ、welcomeです☆
お待ちしてますo(^-^)o