新しい水着で泳ぐと
いつもより速く泳げた気がした(笑)

というわけで、今週末読んだ本。
池上彰さんと佐藤優さんの対談形式の本。
もうすっかりシリーズものとして定着。

日頃、ニュースや雑誌から知識は頭の中にインプットされてる。
でも、それらの知識の点と点が繋がっているところもあれば、繋がっていないところもある。
そういう繋がっていないところを繋いでくれる本。
あと、違う視点からの考察も知識や思考の補強になる。
いつもお世話になってます!

これから読む本。

織田信長。本能寺の変。
日本の中だけで語られることが多いけど、
日本も世界の中の1つの国。
ほかの国々から何の影響も受けることなく、
国内情勢が動いていたとは考えられない。
世界史(マクロ)の視点から語られる日本(ミクロ)の戦国時代。
興味が沸いたので買ってみた!


マクロとミクロがつながらない、
相対性理論と量子力学の統一がいまだになされていない物理の世界。
先日の物理学会のオープンセミナーで
「ホログラム理論」の話が触りだけ紹介されて興味を持った。
今月号のニュートンを読んでも、いまいちすっきりしない。
なので、読み始めた↓。

著者のサスキンドは
映画「インターステラー」の物理の監修をした人。
ワームホールとか、多次元とか、ブラックホールの中とかの描写に関わった。
だから、読む前から親しみはあるo(^o^)o
すこしは「ホログラム理論」を理解できるようになるかな!?

あと、これ!!
まず、これを読み終えてからだね爆笑チョキ