先日ジャパンプロコーティングの高橋さんの所へ


洗車をしに行って来ました・・・ニコニコ


相変わらず高橋さんは忙しそう・・・ガーン


とり天まいうーのブログ-クオーツ8


今日は、日本文理大のバスが メンテナンスに


入ってました・・・


屋根を磨いてました・・・大変そう・・・


普通車の3倍は、掛かるそうです・・・ショック!


日本文理大のこのバス・・・


かれこれコーティングして10年経過してるとか・・・


全然色落ちしてないし・・・ピカピカ・・・合格


お店の中には・・・


タツノオトシゴが居ます~ニコニコ



とり天まいうーのブログ-クオーツ11


海水魚たちも・・・

とり天まいうーのブログ-クオーツ10

とり天まいうーのブログ-クオーツ9

高橋さん・・・


海水を作るのではなく・・・


実際、佐賀関まで海水を汲みに行っているそうです・・・ニコニコ


魚も元気そう・・・ニコニコ


外を見てみると・・・


1800ccのバイクが・・・


とり天まいうーのブログ-クオーツ7


ピカピカ・・・

とり天まいうーのブログ-クオーツ6

とり天まいうーのブログ-クオーツ4


エンジン マフラーもピカピカ・・・

とり天まいうーのブログ-クオーツ5


タンクもピカピカ・・・


何やら、このバイク・・・


5年前に購入したオーナーの方が、


錆びだらけで持ち込まれたそうです・・・


でも、ここまで綺麗になるんだったら・・・


オーナーさんも、喜んでくれるでしょう・・・ニコニコ


バイクの底も・・・


とり天まいうーのブログ-クオーツ2

とり天まいうーのブログ-クオーツ3


綺麗ですよ・・・オーナーさんニコニコ


高橋さんから新アイテムを見せてもらいました・・・


これ・・・


とり天まいうーのブログ-クオーツ1


簡単に言ったらクオーツコーティングの 仕上げ剤・・・!?


これ洗車して 濡れた状態でスポンジで塗り 洗い流し


拭きあげるだけで ガラスを活性化させ新たなクオーツ膜として


表面保護をするとか・・・


コーティングしていない車でも・・・


塗り重ねる事で、同等の効果が得られるそうです・・・ニコニコ


一度、お試しあれ~チョキ


詳しい事は ジャパンプロコーティングの


高橋さんまで・・・http://www.jpc1.jp/


高橋さん来月 メンテナンスをよろしくお願いします