どうでも良い話ですが、
入院中は4人部屋にいます。

手前にいる年配のご婦人の声や咳やイビキで
毎日寝るまでに時間がかかります笑い泣き

個室の方が良かったかもしれません。笑




午前中に内診がありました。

やはり出血があったようです。
ですが問題ないとのこと。

傷口に貼るテープが小さい物になりましたニコニコ
これが自然に剥がれるまで待つみたいです。


翌日血液検査をして問題なければ
即退院になりそうです!



採卵の話も訊きたかったですが
タイミングを逃してしまいましたショボーン

大人しくまた人工授精にします←





朝食がパンになり、嬉しいです!
昼食も普通のご飯に!

お粥じゃないだけでこんなに嬉しいとは…笑




午後、
姉が姪っ子と一緒に来てくれましたおねがい

まだ2歳な姪っ子。
最初は大人しかったですが、徐々に元気に。笑

癒されました照れ



夫は地区のイベントのため来れず。
付き合いも大事ですから、しゃーない!





夕食は恵方巻き(切ってある)と
うどんと魚でした。

節分ということで
豆の代わりにたまごボーロ。笑

家では豆まきしてるんだろうなと思いつつ
ポリポリいただきましたw





寝る直前、咳が出ました。
咳のせいで痛みが出ました。

そこからは動く度に激痛です。


なんなら手術一番痛いです。


傷口と血を抜くための管があった場所の中間が痛いです。



何でだろう…滝汗