12月21日(水)晴れ
この日は、お恥ずかしいながら私の誕生日ともあり、
『レジーナリゾート伊豆無鄰』へ行って参りました
レジーナ富士や軽井沢とは全く違い、完全に『和』な雰囲気です
チェックインは個々に設けられたお部屋別の個室で
茶菓子を頂きながら、
まだ見える紅葉を眺め、ゆっくりと過ごしていると
15時ちょうどにお部屋へご案内です
今回は、私たちが予約したお部屋は、
本館から一番離れた場所にある『つわぶき』というお部屋です
レジーナとしては、今年3月のオープンですが、
『無鄰』としては10年前からあるお宿を、ワンちゃん可に一部改装したとの事で、
お部屋までの道も、とても綺麗に手入れされてます。
そしてこちらが『つわぶき』のお部屋です
床は全面、ワンちゃんに優しい滑りにくい床になっているので、
こんな長い廊下も、思いっきり走り回れちゃいます
寝室は、畳の上にフカフカのお布団が敷かれてます
そしてこちらが居間(リビング)です
マリコロさん、既に浴衣姿でくつろいでおります(笑)
お部屋には、内風呂と、
そしてそして露天風呂があり
これまた、
マリコロさん、温泉に浸かる準備万端のようです(笑)
内風呂のお湯は、天城の深層水を使っており、
露天風呂のお湯は、熱川温泉から引いた源泉
あれっ?上島竜兵さん?笑
「押すなよ~押すなよ〜」っとふっております(笑)
夕食前に、本館から少し離れたドッグランへ行ってみると
小型犬には十分な広さかもしれませんが、
中型犬、大型犬のワンちゃんには少し物足りない広さかも
でも、マリコロさんは長時間、車の移動で固まった体をほぐすかのように、
のびの~びとランランしてました
そして、待ちに待った夕食の時間です
夕食は客室ではく、本館にある各部屋ごとの個室へ
そして『THE・和』の懐石料理コースがスタートです
つながれてるリードを思いっきり伸ばし、
必死にテーブルの料理を眺めてます
そして食後、まさかのケーキが登場
もう、なおちゃんと呼ばれる歳ではないのですが・・・(笑)
内緒で用意してくれた旦那さまには感謝感謝です
お部屋に戻り、再びゆっくり温泉に浸かってると・・・
マリンとコロンは、まったりとクッションで寝ていました
そして翌朝、
窓からは幻想的な景色が広がってます。
竜兵さんがココにもいました(笑)
朝食前に、再びゆっくりと朝日を眺めながら浸かりましたが、
朝の露天風呂が今回一番気持ち良かったように思えます
朝食は、再び本館の個室へ
何から手を付けて良いのか迷ってしまうほどの品数!!
旦那さまは、なんと…お茶碗6杯もおかわりしてましたよ 食べ過ぎです(笑)
午後は雨予報。
雲行きが怪しくなる前に、チェックアウトを済ませ、
途中、お土産屋さんで干物を買って家路に着きました
~レジーナリゾート伊豆無鄰の感想~
スタッフのおもてなし(ホスピタリティ)は、群を抜いてNo.1だと感じました。
今回は離れのお部屋でしたが、プライベート感を味わうことができ、
周りをあまり気にせず、ゆったりと過ごす事ができました
何よりも露天風呂が本当に気持ちよく、
今回、5~6回は入ったような気がします
しかし気軽に行けるお値段ではないので…
特別な日や特別な年に再び行きたいと思えるお宿でした
【お宿情報】
レジーナリゾート伊豆無鄰
〒413-0232
静岡県伊東市八幡野1086-88
TEL.0557-54-6111
http://murin.regina-resorts.com/
一緒に温泉に浸かろうとした(笑)
マリコロさんをポチっと応援下さい