お久しぶりです。
今回お盆休みが9日間もあって、本当に最高です![]()
来月からは、祝日も仕事だし、最近では日本人の社員の人がどんどんやめていき、少ない社員の年齢層はあがり、派遣の外国人の方が多いです。
いつまでもつのだろう・・・と心配になりながら、お盆休みを迎えました![]()
私の定年まではないであろう、この会社だけど、つぶれるその時まで、とりあえずいようかな、という気持ちです![]()
長い休みなので、彼と1泊で信州へ行ってきました。
(次女は友達と遊ぶのと、こういう何もないとこの旅行は興味ないのでお留守番です。てかその前に受験生)
私が車の渋滞がダメで、毎回電車旅行へ付き合ってくれる彼に感謝です。
計画は全て私なので、今回のペンションも観光する場所、レンタサイクルの予約も全部しました。
予定立てるの大好きです![]()
ペンションは古いのだけど、綺麗に掃除されてて、大きな樽の温泉がとても良かった!
すごく豪華ではないけれど、夜も朝もおいしい食事でした。
部屋は本当にベットだけで、なんとWifiもつながらなくて![]()
そんな所が今の時代にあるんだ、なんて。
笑えた。
1泊2食で12000円って安い!
今まで、彼や次女と色々行ったけれど、今回の旅行は私の中ですごく好きな場所になった。
駅のレンタサイクリング屋さんに教えてもらったサイクリングロードがとても素敵で、暑い中でも日陰は涼しく、電動自転車のすごさに驚きで、あまりの疲れなさにどこまでも行けると思ったほど。
たくさん自転車で回ったけど、全然疲れない!
夏の空と山の緑が最高で、坂道を下る時は、頭の中でゆずが流れていた。
「
この長い長い下り坂を~君を自転車の後ろに乗せて(乗ってないけど)
ブレーキいっぱいにぎりしめて~ゆっくりゆっくりくだってく~
」
この年になって、こんなに坂道を自転車で下る事なんてないと思って![]()
彼と電動自転車最高!と何度も話してた。
水の透明度が半端ない!
通りすがりの足湯に使って、のんびりしたり。
自転車屋さんおススメのガレットのお店で食べた初ガレットは最高で、そこで見たミシャの展示会の絵も素敵だった。
今回私が一番行きたかったのが、岩崎ちひろさんの「ちひろ美術館」
彼女の絵はとても好きだったので、どうしても行きたかった。
そこも自転車で行こうと計画していたけれど、あまりにも遠くてバスに変更。
広い公園と、トットちゃんの通っていた電車の教室、美術館も素敵で、ゆっくり見る事ができた。
私は、緑や自然がすごく好きだなぁ。
と今回の旅行ですごく感じた。
いつか「毎年お盆休みはここで過ごす」という場所ができたらいいな、と思っている。
今回の信州安曇野の旅行は、そういう場所にしてもいいなぁと思える場所でした。








