銀座と日本橋のお出かけで買った物の備忘録![]()
松屋銀座の「銀座のきもの」市では小さいバッグを買いました![]()
1650円![]()
これでランチドリンク券いただいちゃって申し訳ない気持ち![]()
サイズ感は
これくらい。
ご近所着物でお買い物とかにいいかなとも思うのだけれど、通勤バッグにちょうど良いかなと。車通勤なので免許(カードケース)とスマホと手帳しか持って行かないし、ロッカーは小さいし![]()
日本橋三越では
京都きねやさんのお買い得帯揚げ帯締めセット![]()
道明さんの作品展と販売されていた帯締めを見た後だったのもあり、夢グ◯ープのCMのような「安〜い
」スイッチが入ってしまって![]()
きねやさんの帯締めは少し長めだそうで、並尺でもギリなんとか使えるということで![]()
それから娘にお土産で
かづら清老舗のつばき油
大満足のお買い物でした![]()
ここでそれぞれ電車が違うお友達とお別れして
先日品切れで買いそびれたマスカラを無事にゲット![]()
プチプラコスメも多用しますが、マスカラだけはこれをリピートしています
さて、家に帰り着いたら、先日時事通信社の沖縄の工芸展で体験した螺鈿細工の簪が届いていました![]()
漆で仕上げていただきツヤツヤピカピカ![]()
何かのモチーフのデザインにするという発想が無くて、なんとなく流線型なイメージだったのだけれど…流線型![]()
またこんな機会があったら、千鳥とか雪輪とか描いてみたい〜(←自分の技量を棚に上げる)
そんな野望は置いておいて、
こだわりポイントの一つは、簪を差した時に裏面もちょっと見えるので細く螺鈿を貼ったところと
縁にも螺鈿を貼ったところ。
螺鈿だけど仰々しくない感じなので普段使いで重宝しそうです![]()
物欲が満たされて満足満足〜








