着物で旅行にチャレンジ | なおぺこの徒然日記

なおぺこの徒然日記

日々の暮らしを楽しく、大好きなものを。
自分の備忘録として徒然なるままに…
そんなブログです。

今日は長女と熱海に来ています
本当は夫と2人でくるはずだったのに仕事で来れなくなって、昨夜広島から帰ったばかりの長女を連れてきました
夫と旅行の時は行程などは夫にお任せするのですが、急遽私プロデュース。
あれ?じゃあ着物で行って、着物が似合いそうなところに行けばいいんじゃない?と思い立ち、人生初の着物旅行です。
着物で帰省はしましたが、旅行となると荷物とかコーデとか色々と悩ましいですねでも悩むのも楽しい
結局暑いので先日着たばかりの夏物シルックです。透け感が少ないのでまあいいかなと。
熱海は暑いだろうし、電車も2時間半は乗るしで半幅帯にしました。
まずは梅園に行きました。
{1F61EDCC-3AC8-46A6-A26C-7FC26A9AEF71}

白の博多帯で、やの字結びです。
荷物は出来るだけコンパクトにしたので、このバッグひとつで収まってます。
今回、2日目は帯と帯締めを替えようと思っていますので、半幅帯も入ってますよ
梅園には韓国庭園があります。
{DABEED6E-C4AB-4431-B772-992BC14A5676}
陽射しは暑いのですが木陰を通る風が気持ちいいです。
園内の中山晋平記念館
{DFFF3CA6-ABE0-4830-B397-F3AEBCD9C038}
ここまでは無料です。
そして澤田政廣記念美術館
{D475CA40-E133-4495-8A53-46F89E814827}

館内撮影禁止でしたが、ステンドグラスがとても素敵でした。


そして来宮神社へ行きました。
{D971387A-4BD3-40F6-BC29-077F0B58A945}

ご神木の周りを一周したら寿命が1年延びて願いもひとつ叶うとか。
なのについ3つくらいお願いしてから、欲張りすぎたと気が付く私。
橙のスムージーが爽やかで美味でした。

夕食はあえて海鮮ではなくイタリアンにしました。
{5DCF66F8-EF38-4B9F-9C49-C450C07D47C8}

お任せコースを頼んだのですがご希望はございますかと聞いてくださり、トマトと生ハムが食べたいとついワガママを。
そうしたら珍しいトマトを使ったカルパッチョや目の前で生ハムをサーブしてくれたりとサービス満点。ハウスワインもカクテルも美味しくて長女共々大満足でした。
ホテルについて自撮りしてみました。
{B3510F7D-757E-4397-9E63-B567D8FA0ADB}

1日動き回ったけど、それほど着崩れしなかったかなと自己満足。
シルックだから備え付けのリセッシュをふりかけハンガーにかけて、明日も着ちゃいます
肌襦袢とユニクロのステテコだけはじゃぶじゃぶ手洗い。
ホテルに乾燥機もありましたが、お部屋は乾燥してるので一晩で乾くと思います。
乾かなかったら明日の朝ドライヤーか乾燥機で乾かします
では、温泉入って明日に備えます
オヤスミナサイ