9月30日の FISCO選手権にエントリーしてしまいました。
マシンは RS です。

まだマトモに走っていないマシンで見切りエントリー…大丈夫か心配ですが、これが今年最後のレースになりそうなのでエントリーしてしまいました。
チームはペンタグラムからのエントリーですが、色はスモーキーカラーになるかと思います。
理由は… 塗り直している暇は無い。
それにスモーキーカラーも最近気に入ってきましたし、色塗り以前にやる事目白押しなので。
結構塗装って手間と時間かかるし天候にも左右されるし難しいですよね。

ただ、MCFAJ仕様の現在は借り物部品が多数なので、ちと仕様が変るかも。

他にも色々問題があって、エントリー台数の関係でエリアに組み込まれるようなら今回は辞退しようかと思っています。
残念ながらエリアで戦える実力はまだありません。
それと最低重量。
nao は体重が軽いのでどうやら最低重量を下回ってしまい、バラストを積まなければならないようです。
体重が52キロを下回る人はバラストが必要そう…との事ですので、現在の nao の体重から引き算すると4キロちょっと積まないといけません。
4キロは意外とでかいですよ… この前ダイエーの米売り場で2キロの米2パック持ってみたら… 
バラストを積む位置も問題だし・・・

あとは選手権用にサイレンサー買わないと。
今はテールエンドが丸くないと車検落ちするらしいので対応サイレンサーが必要ですね。

とりあえず選手権を走れる自信が付くように次の MCFAJ は頑張ってきます。