こんにちは☀️


高岡ケーブルネットワーク アナウンサーの小林奈央です。



北陸地方もついに梅雨入りして、毎日ジメジメとした天気ですね☔️




さて、弊社制作部のスタッフが更新しているスタッフブログ、皆様はご存知でしょうか?




私と同じ4月入社、同期のスタッフMが更新しております😎




細かいところに気づいて、イベント事の前後には必ず応援のLINEを送ってくれる、優しくて努力家で自慢の同期です👭



何より、ブログのセンスがピカイチ✨

行間の使い方、ワクワクのさせ方、天才的です。




一緒に仕事をしていて、見習うところがたくさんあります。




そんなスタッフMが先日更新したこちらの記事、読んでいただけましたでしょうか?



https://ameblo.jp/takaoka-catv/entry-12683561152.html





そうなのです。


わたくし、生まれも育ちも山梨県。


大学も山梨県内。




これが初めての県外、そしてひとり暮らしです。




富山県、初めてです。


北陸地方も初めてです。




すなわち、富山弁も初めてなのです!!




記事にもありました、富山弁の「〜せんなん」。




これ、「〜しなくていい」「〜する必要は無い」の意味だと思っていました😂



「〜せん」で、否定の意味、「〜なん」で否定の意味で、何なら「絶対しなくていいよ!」ぐらいの強い否定なのかと…😂



全く逆なのですね。

スタッフMに教えてもらって初めて知りました。




富山弁、まだまだ勉強中です✍️




ちなみに、お気に入りの富山弁は「〜られ」と語尾に付く「〜ちゃ」です。



特に「〜られ」は響きが柔らかくて、聞けたら「ラッキー!」と思っています🍀




ちなみに、私の地元山梨の方言では、「〜られ」は「〜しろし」になります。



例えば…


食べられ→食べろし


見られ→見ろし


行ってこられ→行けし


という感じに。



しかし、これが食べちゃダメ、見ちゃダメなどの否定になるとどうなるかというと…!?



食べる→食べちょ


見る→見ちょ


行く→行っちょ


になるんですね😅



語尾が「〜し」か「〜ちょ」で肯定か否定かが変わります。



これ、山梨県外の人からしたらかなり難しいみたいです。




日本全国、方言っておもしろいですね。



富山弁を早くマスターしたい!!



「これ知っとかれ!」という富山弁がありましたら、ぜひぜひレクチャーしてください🙇‍♀️




余談ですが、先日会社の人からたくさんのお野菜をいただきました。




じゃがいもと玉ねぎをくださったのは、先輩アナウンサーの小林佑佳さん!



じゃがいもはお味噌汁に、玉ねぎはフライにして食べようかと思っています😏



祐佳さん、ありがとうございます🙇‍♀️



他の野菜はどうやって食べようかな〜と思案中です☺️



最後まで読んでいただきありがとうございました🌼