こんにちは!
昨日は運動会の振替休日だったので、娘も一緒に私の母と叔母とお買い物へ。
最近はショッピングモールに押され気味なデパートですが、行くと少し心が豊かになるような気がします。
別のSNSで夜にアップしたら友達に「飯テロ!」と言われた写真
満腹!╰(*´︶`*)╯
さて。
販売に向けて、miniポーチをまずは自分用に作っているのですが……
柄合わせをするために型紙や裁断済みのパーツをあっちこっちと合わせてみながら裁断。
細かい柄なので柄合わせしなくてもたぶん気にならないんだけど、販売するならとことん丁寧に作りたいし……
でもその結果がこれですよ。
綺麗に作りたいけど柄合わせにこだわりすぎるとこんなことに。ジレンマ。
中途半端に余った端切れは、例えば何か簡単なアイテムを使っておまけとして付けられないかな、とか考えてます。
おまけなら商用利用不可布でも大丈夫かな?と。
まだ何にするか全く決めてませんが。
こんなペースじゃ販売なんていつになるかわかりませんね(笑)
でも焦らずマイペースに進んでいこうと思います^ ^


