昨日裁断済みだったのは赤ちゃん用のコンビ肌着でした。



先週末に姉が出産しました(*^▽^*)
明日退院で実家に戻るので、これを手土産に赤ちゃんに会いに行ってきます。

赤ちゃんの肌着には短肌着、長肌着、コンビ肌着とありますが、足が二股に分かれていてスナップボタンで留められるのがコンビ肌着。
ちっちゃくて、生地が少なくて、手順も簡単ですが、何と言ってもオールカーブ(゚Д゚;)
直線がほぼないので、私には難易度が高いです…

赤ちゃんの衣類は肌に縫い代が当たらないような造りになっているのが特徴です。



普通は表同士を合わせて縫うところを裏同士を合わせて縫い、縫い代を倒して始末。
のんびり手縫いでやったり、ジグザグミシンでガーッとやったりしながら仕上げました。

出来上がってから一度洗濯して干しました。
風にはためく赤ちゃん肌着って、何だか幸せな気分にさせてくれます( ´艸`)



Android携帯からの投稿