なんか、なんか、スリランカ3 -2ページ目

なんか、なんか、スリランカ3

元スリランカ青年海外協力隊OBのつぶやき。

こんにちは、アオタツ・ヤスシです。

さて、宇部の魅力あるご当地商品ウベベ第2弾です。
例のごとく、ちょっと取り上げては放置のネタが数多く見受けられますが、
知ってる限り頑張って書いていきたいと思います。

私は、福岡にも住んでいたことがあるのでラーメンは大好きです。
博多ラーメン、久留米ラーメン、長浜ラーメンなど個性豊かなラーメンを食べて来ました。
まあ、そんなにラーメン狂でなく、たまに食べていただけですけど。
広島もなかなか醤油とんこつのラーメンが美味しかったり、結構ご当地によって隠れた名店はあります。

宇部も、なかなか隠れた名店を持っている地域です。
もともと、宇部のラーメンは久留米ラーメンをもとに発展してきた経緯があるらしい。
で、宇部でラーメンと言えば誰もが一久ラーメンを挙げるであろう。
一久ラーメンの良いところは、ラーメン屋で食べるラーメンを自宅でも作れるお土産用ラーメンがあることだ。私は、他の店のお土産ラーメンは食べたことがない。
というか、一久ラーメンのお土産ラーメンに勝てるラーメンがないと思っているからだ。
一久ラーメンは、ご飯との相性抜群だ。
これは、貧乏学生には大助かり。
ラーメンのスープだけでご飯が大盛り三倍は食べられる。

なんか、なんか、スリランカ2

写真がなかったので、とりあえずリンクを貼っておきました。
ブログを書くため、情報を集めていたら大阪にもあるという書きこみが!
なに~!と思ったけども、どうやら閉店中らしい。
大阪人には、宇部ラーメンはお気に召さなかったよう。和歌山ラーメンとか多いしな~!

ブロガーのつたない日本語では一久ラーメンの美味しさを伝えられないのが残念だが、
これだけは言っておこう。宇部ラーメは、まさにかくれた一級ラーメンだ。
ちなみに、
一久はどちらかというと濃いめなので、さっぱりした豚骨が好きな方は三平をお勧めする。
あと、こちらも美味しい。七福。東新川駅すぐ近くだ。
なんか、なんか、スリランカ2

なんか、なんか、スリランカ2

なんか、なんか、スリランカ2

こちら、北九州の西小倉にある悟空。
こちらのラーメンもなかなか美味し。やすし。

あ~、とんこつラーメンが食いたい。
この前、帰省した時も食べ損ねた~のねん!
でも、明日帰るからそのとき食べればいいや。時間なるかな?

ではでは。
こんにちは、アオタツ・ヤスシです。

紅茶よりも緑茶が断然すきです。
ストロングに入れた紅茶を飲むと、胃がムカムカして気持ち悪くなってしまいます。
でも、ミルクティーは大好きです。

さて、山口の道の駅で偶然

【抹茶入り緑茶ティーパック】


を発見し自分に買って帰りました。

しかも、小野茶


うん小野茶
??


それ何?と県外の方から言われます。

言わずも知れた、宇部市で栽培しているお茶です。


かなり昔は、売りに出しても悪い業者が静岡茶として使っていたとかいないとか
(ホントかどうか定かではない噂ですけどね。)
しかし、逆に言うと知名度は低かったが味は良かったということであろう。


小さい頃は小野茶をあまり飲む機会はなかったが、最近は結構お土産屋さんで見かける。(山口のね。)
しかも、小野茶入りお菓子、小野茶クッキー、小野茶麺、さらには小野茶石鹸とバラエティー豊かな商品を提供しているようだ。
しかも、石鹸のイメージモデルとして女性会長自らの御出演だ。

まさに、水戸黄門の由美かおる顔負けのワンショットがある。


私は残念ながらすべての商品を、食べたり飲んだりしたことはないがお茶は美味しかった。

で、買って帰ったのはこちら。
購入したい方は、写真にリンクを張っておいた。

なんか、なんか、スリランカ2

これを飲んだら、市販のペットボトルのお茶は飲めないぜ~。
綾鷹さえも、そのせいかかすんでしまうぜ~。
支出削減で買ったが思わぬ拾いものをしたぜ~。

ヤスシだぜ~!
渋いだろ~!お茶だけに!



なんか、なんか、スリランカ2

ちなみに、商品購入のためのホームページアドレスはこちら。
http://www.rakuten.co.jp/auc-onocha/

ホームページは、こちら。

株式会社山口茶業

http://www.onocha.com/


そして、
山口・ふるさと企業の魅力紹介でも記事がありました

http://monozukuri.pref.yamaguchi.lg.jp/success/onocha.html

ちなみに私山口茶業の親戚でもありませんし、まして関係者ですらありません。
むしろ、勝手に写真を使って著作権の侵害で訴えられる恐れすらあります(笑)

まあ、山口を訪れた際はお店で探されてみてはいかがでしょうか?

また、宇部の魅力あるご当地商品を紹介していきたいと思います。

次回は、ラーメンネタです。

ではでは。

んにちは、アオタツ・ヤスシ
     …先日新山口で見かけたランカ人は、おそらく「にしゃんた」さんでした。
       (にしゃんたさんの場合元ランカ人で、今は日本国籍を取得されてますね。)
       にしゃんたさんのブログで宇部に来ていることが書かれていましたから。
       http://ameblo.jp/nishan-japan/entry-11411959588.html
       ジュンク堂で立ち読みじゃなくて、本を買っておけばよかった。
       そしたら、気兼ねなくサインをもらったのに(笑)
       まあ一応その本のリンク今日も張っておきます(笑)
日本で知った「幸せ」の値段 無一文の留学生が、大学准教授になるまで/講談社
¥1,365
Amazon.co.jp
留学生が愛した国・日本―スリランカ留学生の日本体験記/現代書館
¥1,995
Amazon.co.jp

インターナショナルスクール用のシンハラ語教材5年の本から一部。

(スリランカ5歳から小学校が始ま。なので、日本での4年生くらいの内容。)

簡単なシンハラ語を読めるようになったら、ちょうどいい本だと思います。

6年生用、7年生用などもあります。


なんか、なんか、スリランカ2

1.කු අම්මා ගෙදර යි.

 ඊයේ නිවේ හැම දෙනා‍ටම ප්‍රීතිමත් දිනයක් විය. එේ ම වැඩ බහුල දිනයක් විය. සීයාත් ච්චිත් උේ ම අවදි වී නිවස පිරිසිදු කිරීමට අේවිකාවට උප‍දෙස් දුන්: අදච් දුන්හ. අයියාද ටික ේලාවක් ඔවුන්ට උදව් ක‍ය. න් පසුව ඔහු ක්‍රිකට් පුහුණුවීමට ක්‍රඩා පිට්ටනියට ගිේ ය‍.
අම්මා ලිපි තැපැල් කිරීම‍ට තැපැල් කාර්යාලයට ොස්, ඉන්පසු එළවළු,පලතුරු,මස් සහ මාළුත් ගැනීමට වෙළඳොළට බව කීවා ය.

1.お母さんの姉(
伯母)が家に来た。
昨日私たちの家族みんなにとってみんな嬉しい日となった。
なので、家事の多い日となった。おじいちゃんもおばあちゃんも早朝から起きて家をきれいにするために、私たちの仕事に関してアドバイスし、手伝った。兄も少しの間彼らを手伝った。その後彼はクリケットの練習のために運動場へ行った。お母さんは、手紙をだすために郵便局にいって、その後野菜、果物、肉、魚を飼うために市場に行と言いました。(仮訳)

さてちょっと文章体ですが、まあそんなに難しい文ではありません
少し単語を見てみましょう。


ප්‍රීතිමත්(文語)嬉しい、楽しい(口語ならතුටුයි、සන්ෝෂයි
බහුල(文語)たくさん、多口語ならඩයි
අවදි වෙනවා (文語)起きる、目覚める 口語ならනැගිතිනවා
උප‍දෙස්名詞助言、アドバイス
ක්‍රඩා පිට්ටනිය(名詞)運動場
වෙළඳොළ(名詞)市場、マーケット
බව名詞?)こと、~という状態

わからない単語があれば、自分で調べてみてください(笑)
Madura(http://maduraonline.com/ )というサイトが参考になります。
ちなみに、言語学は専門ではないので間違ってたりしていたら教えてください(笑)

ではでは
 
こんにちは、アオタツ・ヤスシ
    …それはさておき、やっとK氏のシンハラ語単語帳を打ち込み終わった。
      気ままにやっていたので、結構時間がかかりました。その単語数約3500ほど。
      今後、校正と用例などを付け加えてると同時に、私の単語帳の単語も加えたり他の所から
      引用したりつもり。まあ、私の単語帳自身まだ整理できてないのですがね…(笑)
      今年中には完成させたいな~!

No.302ランカ
でも触れているランカ人野球審判のお話。

ちょっと前の記事ですが、スリランカ人野球審判のお話が出ていたのでアップしたいと思います。

------------------------------------------------------------------------------------------

都市対抗野球:スリランカ人審判 

憧れの場所でジャッジ

毎日新聞 2012年07月19日 20時39分(最終更新 07月19日 22時34分)

【狭山市(ホンダ)・川崎市(東芝)】三塁塁審として出場したスリランカ人のスジーワ・ウィジャヤナーヤカさん(左)=東京ドームで2012年7月19日、和田大典撮影
【狭山市(ホンダ)・川崎市(東芝)】三塁塁審として出場したスリランカ人のスジーワ・ウィジャヤナーヤカさん(左)=東京ドームで2012年7月19日、和田大典撮影

 19日の都市対抗野球 大 会で、福岡県野球連盟から派遣されたスリランカ人審判、スジーワ・ウィジャヤナーヤカさん(28)が初めて東京ドームの三塁塁審に立った。母国の野球発展 を願い、憧れの舞台でジャッジしたスジーワさんは試合後、「幸せだった。この経験を生かして、今後も努力したい」と語った。

 狭山市・ホンダと川崎市・東芝の試合。三塁近くの観客席では友人たちがスリランカ国旗を振って応援。名前がアナウンスされ、スコアボードに「3Bスジーワ」と表示されると「涙が出るくらいうれしかった」という。

 かつては左投げ投手としてスリランカ代表だった。その後、審判として参加した国際大会で日本野球のレベルの高さに目を見張った。「最後の一球まであきらめない。試合以外での選手の礼儀正しさにも驚いた」

 銀行を辞め、06年に来日。立命館アジア太平洋大(大分県別府市)で学ぶ傍ら、審判講習会に通い、少年野球などで経験を積んだ。今は福岡市内のホテルに勤務しながら、年間約80試合をこなす。

 スリランカ野球発展のため、日本から野球道具を送る活動もする。ルールブックの母国語シンハラ語への翻訳を進め、帰国時には審判講習会も開く。
「甲子園と都市対抗の舞台に立つ」というスジーワさんの夢をかなえようと、福岡県野球連盟の神納豊理事(69)が指導してきた。都市対抗審判への抜てきには「スジーワさんに南アジアの野球指導者になってもらいたい」との期待もある。

 接戦だったこの日の試合、八回無死二塁、投手前の犠打が三塁へ送球されクロスプレーになった。スジーワさんはしっかり確認し堂々と「アウト」をコール。「100%の自信を持ってよくできた」。満面の笑みで自己評価した。【川島紘一】

(http://mainichi.jp/sports/news/20120720k0000m050092000c.html)

------------------------------------------------------------------------------------------

(引用終了)


2度ほどお会いしたことあるのですが、チョ~好青年で真面目なランカ人。


背も高く、体格もよく、しかもイケメンです(笑)


しっかりした今後の目標を持ち、夢に向かって頑張っているのが少し話しただけでも伝わってきました。


今後とも応援しております。


ではでは。

 

こんにちは、アオタツ・ヤスシ
    …それはさておき、私中国茶が好きです。特に
、苦丁茶(一葉茶)というお茶が。

さてちょっと時間が空いてしまいましたが、現地訓練その③~田舎ホームステイについてお話します。

田舎ホームステイとは、スリランカの田舎での生活を体験してより語学能力や異文化理解などを目的として
行われます。私たちがホームステイした場所は、コロンボから南にあるカルタラから内陸部に一時間ほどかけて行った場所にあるagalawattaという町の近くでした。確か。
行ってみると、結構な田舎町。もう田園しかありません。
しかも、この2泊3日中はシンハラ正月。
キャウンやコッキースなど伝統的なお菓子を食べさせられる儀式がまっていました。
(儀式と言っても、何度食べれないといっても執拗に食べろと言ってくることのこと。このことに関しては別の機会に「キャウン!正月のハレ用に作るけど実際ランカ人も好きじゃないでしょの巻」で詳しく述べます)

なんか、なんか、スリランカ2
こんな感じ!

なんか、なんか、スリランカ2
反対方面もこんな感じの田んぼだらけ

なんか、なんか、スリランカ2
ホームステイしたお家

なんか、なんか、スリランカ2
ホームステイ先の家族。
無職のお父さん。
親戚のお店で雑用で働くお母さん。
トゥクトゥクの運転手として、働く息子。

なんか、なんか、スリランカ2
この家の台所。マキを使用。スリランカの家庭じゃまだまだ一般的。


さてシンハラ正月ではいろいろと儀式があるのですが、とりあえず来てビックリしたものを一つ。

なんか、なんか、スリランカ2

なんか、なんか、スリランカ2
あまり詳しくは知らないですが、ココナッツミルクを煮立てて沸騰させる儀式。ただそれだけ。

なんか、なんか、スリランカ2
シンハラ正月のハレの儀式は、毎年毎年時間が異なるらしく皆テレビを見ながら行事を行っていく。
これも、行事をする時間が書いてある。

なんか、なんか、スリランカ2
爆竹も鳴らします。このおじさん、かなりの爆竹好きでした。
子どものようにはしゃいで、終わってももっとやりたいというような顔をしていました。

なんか、なんか、スリランカ2
最後に、おじさんとツーショット!

あまり何をしていたか覚えていないくらいボーっとしていましたが、まあ田舎暮らしを堪能しました。

スリランカで田舎暮らしがしたい君。ぜひチャレンジしてみてください。

ではでは。