夫の右手は、もう一生、動かないのかなあしょぼん 




発病して、3年が過ぎると、いくら強気の私でも、ちょっぴり諦め気味ダウン




良いと思うことは、何でも、やってみました。




「感覚リハ」も、やったなあ、、、歯ブラシで指をこちょこちょして、「どの指だ?」なあんてね。




なかなか当たらなかったけど、夫は、結構楽しんでましたよ(^^)




でも、なにをやっても、目に見える効果は、出なくて、「どうしたら良いのか」、わからなくて・・・二人で話し合って?「とにかく、悪化させないように、無理せずリハビリを続けよう。そして、チャンスを待とう」 と決めました。




優秀なPTおとめ座に、治療してもらっている「今」が、そのチャンスなのかもビックリマーク




先生は、夫の右手にさわって、時々、こう言います。




おとめ座「いい手ですよ」




女の子「先生、いい手って、どういう手ですか?」




おとめ座「緊張が取れていて、私がさわったり動かしたりしても、軽く開いている状態が保てる手、です」




夫の右手は、動かそうとすると、すぐに指が反応して、キュっと曲がってしまいます。


肩のあたりを柔らかくして、私が夫の手を、軽~く、持ち上げられるようになるのが目標です。


週に1回の訪問リハでは、なかなか手のリハの時間が持てません。


それでも、少しずつ、成果が出始めています。


すこ~し、腕の動きが出てきました。


椅子に座って、テーブルの上にタオルを置き、その上に腕を乗せ、雑巾がけをするように、腕を動かします。


手とテーブルの間にタオルがあるので、滑らせやすく、少しの力で、腕が動かせます。


以前は、動かそうとすると、手がグーになり、腕は固くなってしまっていました。


それが、いつの間にか、腕が左右に動いています。


手には、力が入っていません。


女の子「動いてるね」


男の子「そうね~」


女の子「軽い感じだけど、力、入ってるの?」


男の子「う~ん、??」


力を入れても動かなかったものが、力を抜き、筋肉を柔らかくすることで、動きが出てきたようです。


「頑張る」だけでは、うまくいきませんね(^^;)


「先生に、もっともっと教えてもらいたい」という気持ちが、私の体全体から、出てるんでしょうねえ目


おとめ座「奥さん、リハビリに興味ありますか?」


家族も積極的にリハビリに参加する、という考えもあるそうです。


実際に、頑張っている家族がいるらしい・・・


おとめ座「やってみますか?」


ということで、私ができるリハや、リハの意味、筋肉の状態、など、教えてもらっています。


「空いていない」ということで、増やしてもらえていなかったリハですが、「朝早くても良ければ」ということで、週2回にしてもらえることになりましたグッド!


このチャンス、逃してなるものかビックリマーク


あ~、また、悪い癖しょぼん 周りが見えず、熱くなる私・・・


力が入りすぎると上手く行かないって、わかったはず、、、ですよね。


力を抜いて、ゆ~っくり、がんばりま~すニコニコ