先週の金曜日は「タロット勉強会〜恋愛タロットスプレッドの選び方(浮気不倫編)」でした☆
ご参加の皆様ありがとうございました!
この勉強会のテーマはお客様アンケートから生まれたものです。
「タロットを習ったけど、スプレッドの選び方がわからない」
「一枚一枚は読めるけど、繋げて読む読み方がわからない」
というのと、
鑑定現場でよく聞かれる「浮気や不倫」を扱ってほしいという
2つのご要望を今回一緒にやっちゃえ!ということでやってみました。
それぞれ生きていると色々な人生のルートを辿るので、
不倫は絶対ダメ!とか、許容範囲内とか、
ばれないならいいよとか色々スタンスがあるし、
自分が独身か既婚か、子がいるか、いないか、
離婚経験あり、両親が離婚したとか、
によっても変わってくる部分もあります。
ただ占い師としてやっていく、
またはフラットな占いをしていくのならば、
そこはとっぱらってしまったほうがいい部分です。
授業でもお伝えしたのですが、
「寄り添いながらも他人事」という気持ちで。
肩入れしてしまうのは、誤読の原因となりがちです。
それは浮気や不倫に限らず、他の恋愛、
もっと言えばタロットで占うこと全般に必要なことです。
勉強会に出席された方だけでなく、
これをご覧の方も是非そういう気持ちで占ってみてくださいね。
<生徒さんのお声>
・今日はありがとうございました。
・今回はなかなか習う事のできない内容でとても興味深かったです。
・不倫・浮気の講座とても楽しかったです。
・私は特に不倫浮気に関して否定的ではなく相談ウェルカムですが、お客様からの相談を受ける題材としては、言葉選び、お客さんの気持ちの読み取りが必要になってくる繊細な題材だと思いました。
・苦手意識があって避けてきたタイトル(「不倫」と言うテーマ)でしたが、依頼者さんへの対応の仕方、注意ポイントなど教えていただけて、なるほどな〜と目からウロコな部分をたくさん得る事ができました。
・ちゃんと聞く(ヒアリングをする)というのが大事なのだなと思いました。
・本では得られない体験の部分を聞く事ができてとても楽しかったです。
・テーマによってどのスプレッドがいいのかを考える事とその結果の実感値がとても勉強になりました。
・これからもテーマ(相談・内容)に適したスプレッドを学んでいきたいと思います。
・また家でも練習して、スプレッドに慣れる事から頑張ります。
・ビジネスなどの勉強会の企画も希望します。
改めまして参加の皆様ありがとうございました!
次は
8月26日(金)20:00〜23:00
「タロット勉強会〜恋愛タロットスプレッドの選び方(浮気不倫編)」
再演があります。残席わずかです。
7つのスプレッドの紹介と解説。
浮気・不倫の相談されるパターン別解説。
を行います。
お盆、どう過ごされてますか?
私はみ〜んな見守ってくれてるって思いながら、
もうすぐ10ヶ月なる息子を始め、家族でまったり過ごしています。
自分や幼子を、もうあの世にいった父や私の大切な人たちが、
守ってくれてるんですよね^^