火曜日は文系科目。

 

 

【ここがオカシイよ中学受験】

低学年の時は、これからの世の中で必要になりそうな力が鍛えられているから良いな~

と心から思っていたのですが、

4年生になってから「???」が多くて、困惑。

 

 

例えば、漢字テスト。

というか、そもそもそれ以前に「漢字テスト」自体いる?!というね。

あとは、計算テスト。

これも同じで、計算、もう電卓でよくね?という意見。

※でも、やる

 

 

大人で、漢字読めなくて&書けなくて致命的な立場に追い込まれている人もいなければ、計算を自力でやっている人もいない。

※全ての人ではない

みんな、わからなければネットでこそっと調べたり、Excelの関数駆使したりするよね。

※全ての人ではない

 

 

昨日の漢字テストの戻し、「上の棒より下の棒が長いから×」みたいな先生からのマニアックな×理由が書かれていて、これは中学受験をやらせている側の思考力の低下ではないのか?と疑った。

これ×にして、マニアックな漢字の世界に足突っ込ませる意義・・そしてそんな時間はどこにもない笑

色んな意味で。

 

 

これぞ中学受験のセオリーで、このルールで戦わないと勝てないと理解し、喜んで突入している世界ではあるものの、

大人になっても必要な力が漢字テストと計算テストでわかりやすく身につくか果てしなく謎。

日本人がこうやって「神は細部に宿る」的な精神で、その昔世界のトップに立ってきたのだというのは一定理解しつつ、急速に世界が一つになっている(というかもうなった)世界では、ルールはもはやこの国以外のところにあって、神を細部に宿している時間よりも他のことに時間を費やした方が余程有意義だろうにと。。

 

 

 

ただ、繰り返しになりますが、これが中学受験のルール、いや、日本の教育のルールなのですと言われると、「日本の教育」という総理大臣的視点で物事を考えることが無駄なことくらいは理解しており、その辺は家庭で「漢字と計算は今だけ頑張ってね」みたいな自分の見解を伝えるのが現実解でしょうか・・

 

 

なんかね、やるせないよね。

という今日のブログ。

共感頂ける方がいたら励みになります。

 

 

まあ、何でも表裏一体、長所は短所、そんな感じなので、清濁併せ呑むマインドで行きたいと思います。

うん、最後しっくりきた笑