Hello again! It's nana 🌈
みなさんはカリスマ・シェフと聞いたら誰を思い浮かべますか?
私がここ数年ハマっていて好きなカリスマ・シェフはゴードン・ラムゼイです。
暴言が多く、思ったことをスパッと言うので好き嫌い極端に分かれるシェフですが、今日は彼についてシェアしたいと思います!
私の家族は全員、彼のことが好きでよく一緒に彼のYouTubeを見ています。
ゴードン・ラムゼイとは
ゴードン・ラムゼイはスコットランド出身の3つ星シェフで、ここ数年ずっと大人気です。
海外ではジェイミー・オリバーと並ぶぐらい有名なシェフで、世界中にレストランを持っています。
1週間で経営難のレストランを一緒に改善する "Kitchen Nightmares"(悪夢のキッチン)や "Hell's Kitchen"(地獄の厨房)という料理番組でブレイクしました。
その人気の理由は、すごく毒舌で言いたい放題なキャラだからです笑。
↑日本だと松岡修造さん並みに熱いけど、もっとクレイジー笑。
放送禁止用語を言いすぎて終始「ピーピー」ばかりだったり、SNSでゴードンをタグした投稿に容赦なく毒舌な感想を言ったり、強烈なキャラですが、本当に面白いんです笑。
その一言一言の毒舌コメントが的確で、私は見ていて本当に楽しいです。
注)ゴードン・ラムゼイはただのお騒がせシェフではありません。
この前デンマーク人の友達がロブスターを食べに家に来たのですが、捌き方が分からずゴードン・ラムゼイのビデオを見ていたので、彼のYouTubeは番組と正反対で使えるハックばかりです。
大人も真剣に彼のクッキングハックを参考にしています。
気持ち悪いけどついつい見てしまう "Kitchen Nightmare"
ゴードンが1週間で経営難のレストランを改善していく "Kitchen Nightmare"(悪夢のキッチン)は、「こんなレストランがあるんだ…。」とトラウマになるようなレストランばかりが出てきます。
キッチンの食べ物がカビだらけだったり、キッチンが信じられないくらい汚かったり、見てる視聴者も気持ち悪くなるようなレストランばかりです。
そのような最悪なレストランにゴードンは行き、実際にそこの食べ物を試食するのです。
その後にキッチンに行き、徹底的にキッチンの清潔さや料理法をチェックして改善していきます。
あまりの汚さや不味さにブチギレするゴードンでも「実は根から良い人なんだな」と思わされるシリーズです笑。
YouTubeに載っているので、興味のある方はぜひ見てみてください。
↓かなり気持ち悪いのであまりお勧めできませんが、ハマってしまったら違うレストランも見てしまうと思います笑。
超スパルタ料理番組 "Hell's Kitchen"
若手シェフを育成する料理番組 "Hell's Kitchen"(地獄の厨房)ではもっと熱くてクレイジーなゴードンを見ることができます笑。
ゴードンは料理をなめているシェフ達に厳しく、この番組こそ一番「ピーピー」うるさい番組だと思います。
この番組で連発するコメントが毒舌で、YouTubeではファンが面白い毒舌コメントをまとめた動画を載せるぐらいです笑。
私のお気に入りは
"My gran could do it better! And she's dead"
「僕のおばあちゃんの方が上手くできる!もう死んでるけど!」
"This fish is so raw, he's still finding Nemo."
「この魚はすごく生で、まだニモを探している。」
"This lamb is so undercooked, it's following Mary to school!"
「このラム肉全然火が通ってなくて、メアリーを追っかけて学校まで行っちゃったよ!」
などいろいろありますが、何回聞いても笑えるのは
食パンを2枚持ってきて若手シェフの両耳に当てて
"What are you?"
「あなたは何だ?」
と若手シェフに聞き、若手シェフがこう答えます。
"An idiot sanwich."
「おバカなサンドイッチです。」笑。
放送禁止用語を使わなくても面白い毒舌コメントができるのは、ゴードンぐらいしかいないと思います笑。
あと海外でジョークとしてネタにされていたのが、料理に使われるラム肉用のソースを見つけられなかった時に叫んだ
"Where's the lamb sauce!?"
「ラムソースはどこだ!?」
です笑。
最近YouTubeに「ラムソース見つけた!」とラムソースのオリジナルレシピが更新されていて、弟と
\ ラムソース見つかったらしいよ / とその日のハイライトニュースでした笑。
↓ゴードンが "Hell's Kitchen" で激怒するシーンを9分にまとめた公式ビデオを見つけたので、シェアします笑。
9 minutes of Gordon Ramsay losing his temper
バラエティでも本当に面白いゴードン
イギリスの有名司会者、ジェームズ・コーデンの大人気シリーズ "Spill Your Guts or Fill Your Guts" に出演した時のゴードンが本当に面白いのでオススメです!
"Spill Your Guts or Fill Your Guts" では、気持ち悪い珍味が並べられていて、有名人として答えにくい質問を出されて答えられない場合はその珍味を食べなくてはならない、エクストリームなシリーズです。
有名なカリスマシェフ3人をランキング形式にしないといけなかったり、もう二度とレストランに来てほしくない有名人を聞かれたり、聞かれる質問は全部面白いです。
そんなシリーズにゴードンが出演して、その回は本当に面白かったです笑。
↓ここから見ることができます!
Spill Your Guts or Fill Your Guts w/ Gordon Ramsay
↓あの "An Idiot Sanwich" も実はジェームズ・コーデンの番組で言っていた言葉でここから見ることができます!
ゴードン・ラムゼイの面白いところを全部書くと長いブログになってしまうので、ここまでにしておきたいと思います笑。
日本では全くいないキャラなので、最初は誰もがびっくりすると思いますが、面白くてついつい見てしまうのでゴードン・デビューをぜひしてみてください!
彼のYouTubeはレシピがいっぱい載っていて、ゴードンにしては信じられないほど放送禁止用語がないのでそれは家族で見てもらっても大丈夫かと思います笑。
バリから最寄りのゴードン・ラムゼイのレストランはシンガポールにあるので、いつか家族と行ってそこでビーフ・ウェリントンを食べるのが夢です笑。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!⚡️
Talk to you soon!
✦ nana ✦