ご訪問ありがとうございます。![]()
今日は四つ葉のクローバーさん
と母の3人でアート&てづくりバザールin神戸
に行ってきました。![]()
四つ葉のクローバーさん
から情報もらって「一緒に行こ!」って誘われた時は正直迷いました。![]()
だって…
情報をもらってからネットで検索してみたら、
ホームページ見ただけで既にかなりのカルチャーショック…![]()
現地行っていろんなもの見て刺激受けて来るのはいいけど、
その後必ず決まって凹む私…
こんな規模の大きなイベントやったら余計凹むやろなぁ…って。![]()
今、スタンプやキャンドルや、次に始めようとしてることにかなりの期待とかなりの不安を抱えてる時やから、こんな状況の私には余計衝撃が大きいやろなぁ…と。![]()
けど…
ひょんなことから母にその事を言うと
「何言うとるん!刺激受けれるチャンスがあるならちゃんと行っときなさい。
いろんな人のいろんな世界見て、上目指さな!向上心、向上心!!」と言われてしまい…![]()
で、なぜか母も行くことになったのですがぁ…![]()
楽しかった~~っっ!!![]()
一日遊べました!!
行こうかやめとこか迷ってたのが嘘のよう…(笑)![]()
ホントにいろんな世界が広がってました。
知ってる世界から全く初めての見たことのない世界まで…!![]()
「へ~~っ!」
「ほ~~っ!」
の連続!(笑)
ブース数が半端ないから午前中だけでやっと三分の一見終わった…って感じ。
食事もいろいろブースが出てて、私達は
舌鼓を打ったのです。
午後も残り三分の二を頑張って見て回って…
ホントいい勉強させてもらいました。
どのブースも、作品の数はもちろん、作品の魅せ方が凄く上手で…![]()
作品の雰囲気に合ったディスプレイがされてあって、ホント見てるだけで楽しめる感じです。![]()
手作り好きにはたまらない空間やと思います。
そして今日思った事…
「みんな違ってみんないい」
同じようなジャンル(例えばアクセサリーとかイラストとか)でも、みんなそれぞれに個性があって、
味が違う…
だから、私は私の作品を作ればいいんだぁ…ってこと。
あと、
作れることの喜び。
いろんなブースを見て回ったけど、
「あ、これ欲しい!」って思うよりも、
「あ、これなら頑張ったら私も作れるかも…」とか
「あ、こんなの私も作ってみたい」
「どうやって作ってるんやろぉ…」って思うことの方が多かった…
それって、
「作る事が好き」だから思えること…
苦手な人は「作ってみたい」なんて思わず
「かわいい~っ!」ってすぐ買っちゃいますよね?
「買う」喜びももちろん素敵!
けど、
「作りたい」って思えることも喜び・幸せなことなんだぁ…って。
もちろん凄い人の凄い作品見たら自信もなくすけど、でもそれは
「作るのが好きな私」だから自信をなくすんだ…って。
作るの嫌いな人、興味ない人は自信なくす必要ないですもんね(笑)
だから、ある意味贅沢な悩みなんだなぁ…て。![]()
さぁ!
これでまた創作意欲が湧きましたっ!!![]()
パステル&スタンプ&キャンドルの新作、皆さんに早くお披露目できるよう頑張ります!!![]()
アート&てづくりバザールin神戸 、明日4日も開催しています。
神戸三宮、ポートライナー「市民広場」駅下車すぐ!!
入場料600円
神戸では初開催だそうです。
(いつもは大阪南港ATCホール で開催されてます)
時間の合う方はぜひぜひ行ってみてください。
見応えありますよ~ん!![]()
作れる幸せに感謝…![]()
5月のスケジュールは こちら


