今日は節分ですね。豆まき


わが家でも巻きずしをまるかぶりし、

お豆さんもちゃ~んと年の数だけ食べました。

年々お豆さんが大変です(笑)にひひ


colorteria    なな色の天使-120203_214745.jpg


そして今日は…


大好きなおばあちゃんの命日…

もう24年になります

元年に亡くなったので「1・2・3」なんです。(笑)


「2月」は私にとって「奇跡の月」なんです。


というのも…


おばあちゃんのお葬式の日は、私の大事な高校推薦入試の日だったんです。

お葬式には出ず、受験に行きました。

悲しみ堪えて頑張りました、おばあちゃんがついてくれてる!…って信じて…


受かるとは思っていなかった推薦入試…

ダメ元で受けた推薦入試…

「夢」叶えたくて受けた推薦入試…


まさかその日がおばあちゃんのお葬式になるとは思ってなかった…

人生何が起こるかホントわかりませんね…


「ダメ元」だったけど、おばあちゃんに良い報告がしたくて頑張った…

おばあちゃんがついていてくれてる…

そう思ったらなんだか勇気が出てきた当日…

緊張したけど、落ち着いて挑めた…


そして合格発表の日…

その日は雨でした。

学校側の連絡ミスで発表の時間を間違えて…

高校に着いた時には誰もいませんでした。

合格者を貼り出したボードだけが静かに雨にうたれてました…


そして…


…みつけたんです、

私の受験番号…


泣きました

いっぱい泣きました

雨に負けないくらいいっぱい…


おばあちゃんがついていてくれたからだ、

おばあちゃんが合格させてくれたんだ…!

今でもそう信じてます。


「おめでとうございます」と言われて受け取った

合格通知書…

私が最後の受け取りだったようで…

その時のことは今でもよ~く覚えています。


受かると思っていなかった憧れの高校…


おばあちゃんのおかげでホントに本当に楽しい楽しい

生涯忘れることのない素敵な3年間を過ごすことができました。キラキラ


今でもずっと2月3日には、おばあちゃんに「ありがとう」って言ってます。


あの日以来「2月」は、私にとって「奇跡の月」なんです。

なにかと2月になると素敵な出来事や奇跡的な出来事があるような…

私の勝手なこじ付けかもしれませんが…(笑)

けど、事実去年も2月に素敵なことがあったし…キラキラ

だから今年もきっと素敵なミラクルが起こるはず…

そう信じてるんです。天使


今日は行けなかったけど、日曜日にでもお墓参り行ってきます。

「おばあちゃん、ありがとう」って言いに…キラキラ





おばあちゃんに感謝…天使

おばあちゃん、大好きだよキラキラ