ブログ記事一覧|洋画・ドラマが好き、長年の親介護後、自分の生活を頑張る -68ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

洋画・ドラマが好き、長年の親介護後、自分の生活を頑張る

23年に両親・義母の約17年の介護が終わりました。介護後すっかり自分の健康がおろそかになって積極的に現在治療中。ボランティアの音楽活動を頑張るぞと思った矢先、夫が脳梗塞。それでも好きなことをつきつめたいと思っております。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定
  • 『海難1890』 めずらしく父と観賞

  • 『マイ・インターン』

  • 「黄金のアデーレ 名画の帰還」ナチスに奪われたクリムトの作品

  • カンバーバッチの『ハムレット』

  • 「ミケランジェロ・プロジェクト 」

  • 「美術館を手玉にとった男」善意の贋作者

  • コードネーム U.N.C.L.E. (2015) THE MAN FROM U.N.C.L.E

  • 『ヒトラー暗殺、13分の誤算 』ELSER/13 MINUTES

  • 『エール』 聴覚障害者の家族の中で唯一耳が聞こえるポーラの歌声

  • 「先生と迷い猫」 ちっぽけな存在だと思っていたものの価値

  • ピアノ三台の舞台 『No.9 不滅の旋律』

  • 「ヴィンセントが教えてくれたこと (2014) 」 困ったことを教えてくれたものでした

  • 「私に会うまでの1600キロ」WILD  どん底から抜け出すため荒野を目指す女性の自叙伝

  • 「S -最後の警官- 奪還 RECOVERY OF OUR FUTURE 」(2015)  

  • 映画「雪の轍」KIS UYKUSU/WINTER SLEEP  トルコ映画

  • 映画「ジミーとジョルジュ 心の欠片を探して」痛みの原因は自分?

  • ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション (2015) ジャパンプレミアム

  • アリスのままで (2014)   忘れないうちに

  • 権力に対する非暴力の戦い 「グローリー・明日への行進」

  • 「靴職人と魔法のミシン」 懐かしい足踏みミシンが登場

  • …
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • …
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
topbanner
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ