娘と会うとカフェに行くことが多いです。
娘と実家のゴミを捨てに行った帰りに食事に行こうとなりました。
ゴミ捨てには、今までは、同じ日にはいかなかったのですが、二人でやると
なんか仕事が進みます。思い切りが良くなるためでしょうか。
母は、色々なものを大量に持っていて、今回は、スポンジを沢山貰って来ました。
弟が大きなものなど廃棄と書いておいてくれば捨てておくと言ってくれたのも拍車がかかっています。
今回もむさしの森珈琲に行きました。
この写真はHPからお借りしましたが、娘はランチメニューからチキンドリアを
ガレットを頼みました。
ランチメニューには、パンケーキとドリンクがついています。
私も追加で、パンケーキセットを頼みました。
今、単品には、季節のパンケーキでした。
パンケーキが柔らかくてプリンのようです。
でも、量が多いので、要注意です。
それと、食事が運ばれたらすぐにパンケーキも頼んでおくことをお勧めします。
頼んでから20分ほどかかります。
これが先週のこと
飽きもせず、またカフェに行きました。
それも長女が夫に誕生日プレゼントを持ってきたので、
ランチに行きました。お気に入りのボンダイカフェです。
前回行った時は、ランチのコースを頼んだのですが、今回は初めから
トリュフ狙いで行きましたので、
すぐにトリュフのスパゲティを注文しました。
サラダとドリンクがセットです。
まずは、サラダなのですが、左側にキアヌが右側の白いのは、キャベツのドレッシングです。
娘と夫は、八丁味噌のドレッシングをかけたみたいですが、美味しかったそうです。
サラダの向こうに見えるのは、ライムのドリンクです。
手前から、オレンジ、ライム、レモンがメインの飲み物です。
トリュフのスパゲティの上にかかっている黒いものは、珈琲の粉のようです。
だいたいセンスのいい料理が出てきますが、
今回のサラダは、すっきりしていて大変美味しかったです。
娘が来る前に、冬物と春物を入れ替えました。
いらないものを出しておいて、娘にいるか聞こうと思いましたが、
ちょっと無理でした。(笑)
ここのところ、子供たちが家に置いてあったコミックを持って行くことがあり、
開いたケースを片付けたり、場所を変えたり、また少し部屋を片付けました。
4月から、わが町では、プラスチックの収集が始まりましたので
部屋が片付きます。
可燃ごみがますます少なくなります。





