体調が悪かったので、今回は夫とずらして接種。

 

受けた時に、今までのような痛みもなくつい帰りに買い物に寄ってしまったくらいですが、

夜になってダルくなって、早めに休んだものの、体中が痛くて眠れるどころじゃありません。

熱がないのに、痛み止めを飲んでもいいかなと思って体温を計ったら、37.8℃

相変わらず発熱に気が付かない方なんです。

 

38℃ないけれど、痛いのは痛いし、こう目が覚めちゃ辛いとのことで痛み止めを飲んで就寝。とはいえ、何度も目を覚ましてしまい、経口補水液を飲んだり、低周波治療器を掛けたりして凌ぎました。

ドラマでも観て気を紛らわせるかなと思いましたが、痛くて集中できない。

 

なんとか朝になって、もう熱も下がったかなと思って検温してみると、37.2℃

下がりませんね。食事をするのもだるくて、果物、アイス、パンにお菓子と食べられる時に食べられるものを食べていた。

 

しかし熱があるせいか汗がすごい。夫も私の熱気にびっくりして冷えピタを探してくれました。

顔は赤かったかもしれないけれど、たぶん平気そうな顔をしていたかと思う。

 

 

 

そして今朝、

夫が

「リハビリどうするの?」

私「熱があったら、受けられないでしょう?」

夫「でも、病気じゃないし、副反応だから」

私「でもだるいのに、無理じゃないかな?」

 

仕事をしている人だったら、休めないのだから、リハビリは行くべきなのかな?

ただでさえ、体力使うのに。

と悶々としていると

「ちゃんとワクチンの副反応で熱が出たと言わないとダメだよ」

 

「どうして女性だけ副反応が出るんだろう? 知り合いの奥さんもあまりに副反応が強くて2回目以降受けていないって言っていたし」

 

本当にどうなんでしょう。

受けた翌日は両肩痛くて横にもなれない。ダルい。と酷い状況でした。

でも、これも喉元過ぎれば熱さを忘れるので、ここに書いておこうかと思いました。

 

とにかくめちゃくちゃ汗をかいたせいか、朝体重を計ったら、1.5㌔くらい減っていた。