| 今週 順位 |
先週 | タイトル | 配給 | メイン館(※) | 上映 週 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 容疑者Xの献身 | 東宝 | 日劇2ほか | 2 |
| 2 | 2 | 劇場版 さらば仮面ライダー電王/ファイナル・カウントダウン | 東映 | 丸の内TOEI2、池袋シネマサンシャインほか | 2 |
| 3 | 5 | おくりびと | 松竹 | 丸の内プラゼ-ルほか | 5 |
| 4 | 4 | パコと魔法の絵本 | 東宝 | 有楽座ほか | 5 |
| 5 | 3 | ウォンテッド | 東宝東和 | 日劇1ほか | 4 |
| 6 | 6 | アイアンマン | ソニー・ピクチャーズエンタテインメント | 日劇3ほか | 3 |
| 7 | 7 | 20世紀少年 | 東宝 | 日劇2ほか | 7 |
| 8 | 8 | イキガミ | 東宝 | TOHOシネマズ六本木ヒルズほか | 3 |
| 9 | 9 | 崖の上のポニョ | 東宝 | 日比谷スカラ座ほか | 13 |
| 10 | 初 | ゲットスマート | ワーナー・ブラザース映画 | 新宿ピカデリーほか |
先週と比べて違っているのは、5位と3位が入れ替わったこと。
10位のウルトラマンが初登場のゲットスマートに変わったということ。
「おくりびと」はキーマンとなる峰岸徹さんが亡くなって、映画ともリンクして、色々と考えさせられる。
邦画が元気の中、洋画が今ひとつランクインしないのは、題名のわかりにくさにもあるのではないだろうか?
10位に入った「ゲットスマート」スマートと言うのが探偵の名前だとわかるのかな?

「ウォンテッド」これってお尋ね者って意味だよね。でも特殊能力を持った暗殺者の話だなんてわからないよ。
そして「アイアンマン」ヒーロー物って意外何もわからないよね。
題名と言えばMOVIX橋本で音楽祭として、音楽にまつわる今までに上映された映画を上映する。
http://www.movix.co.jp/smt/cam_hashimoto_sing2008/
「「アイム・ノット・ゼア」を観たいねと言っても通じず、「6人のボブディラン物語」と言ったら通じた。
ちょっと公開が過ぎ、宣伝も観なくなると題名だけでどんな映画が想像するのが難しくなっている。
他にも今週は「私がクマにキレた理由」などが公開されているが、意味不明だよね。
