全国週末興行成績 10月4日~10月5日
(全国動員集計) 興行通信社提供
今週
順位
先週 タイトル 配給 メイン館(※) 上映
1 容疑者Xの献身 東宝 日劇2ほか 1
2 劇場版 さらば仮面ライダー電王/ファイナル・カウントダウン 東映 丸の内TOEI2、池袋シネマサンシャインほか 1
3 2 ウォンテッド 東宝東和 日劇1ほか 3
4 3 パコと魔法の絵本 東宝 有楽座ほか 4
5 4 おくりびと 松竹 丸の内プラゼ-ルほか 4
6 1 アイアンマン ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 日劇3ほか 2
7 5 20世紀少年 東宝 日劇2ほか 6
8 6 イキガミ 東宝 TOHOシネマズ六本木ヒルズほか 2
9 7 崖の上のポニョ 東宝 日比谷スカラ座ほか 12
10 9 大決戦!超ウルトラ8兄弟 松竹 シネ・リーブル池袋ほか 4


初動を比べてみると

「容疑者Xの献身」2日間動員40万7248人で、興収5億4402万6520円。410スクリーン。

先週の一位「アイアンマン」2日間動員16万3280人、興収2億1148万5800円。

先々週の「ウォンテッド」は動員64万1231人、興収8億2777万5350円。

先行上映での約4億5000万円含む

「パコと魔法の絵本」週末3日間の成績は、動員38万2700人、興収4億6792万9100円

「おくりびと」・・・・・・・・週末3日間の成績は動員29万0451人、興収3億4854万8500円

「20世紀少年」・・・・・・・・・・・・・2日間では、動員46万5934人、興収6億2561万1340円


「最後の初恋」(リチャード・ギア主演)アメリカでは前回二位だし、今週も四位と大健闘なのに、日本では受けないらしい。今週はもう圏外

「ハンコック」(ウィル・スミス主演)も一緒に始まった「20世紀少年」が頑張っているのに、圏外。洋画の復調はまだまだかしらん。

マカヴォイ人気なのか、アンジェリーナ・ジョリーが引っ張っているのか「ウォンテッド」は踏みとどまっている。

スケールが大きい作品だから、まだ観ていない人はぜひ劇場で観てね。

恐ろしいのは「崖の上のポニョ」まだ頑張っている。

「パコと魔法の絵本」「おくりびと」は、興収では「おくりびと」が上を行っているのだけれど、週末のランキングになると「パコと魔法の絵本」を抜けないでいる。


東宝「イキガミ」9日間興収3.7億円
東宝「パコと魔法の絵本」23日間興収16.8億円
東宝「20世紀少年」37日間興収34.8億円
東宝「デトロイト・メタル・シティ」45日間興収22.3億円
東宝「崖の上のポニョ」80日間興収147.5億円

松竹「おくりびと」23日間興収17.1億円
松竹「大決戦!超ウルトラ8兄弟」23日間興収7.1億円

(10/7文化通信社調べ)