市電を撮りに十字街へ | 函館の風景を中心に

函館の風景を中心に

カメラを持って いろいろなところを歩いています 自分の生活記録 散歩の記録のつもりで写真を掲載していきます
投資 起業 副業 宗教 スピリチュアル等には興味はありません フォローは構いませんが フォローバックできませんので よろしくお願いします

 

こんにちは

 

 

2月9日 日曜日

 

今日も雪かきはなかった

 

天気もまずまずで

 

気温は 午前中に1.3℃まで上がっている

 

ここ数日 真冬日になっていない

 

雪がなく 気温が高めの日が最高にいい

 

 

『氷の滑り台に歓声』大沼函館雪と氷の祭典開幕

 

昨日と今日 開催されている

 

大沼函館 雪と氷の祭典について

 

今朝の新聞が伝えていた

 

このイベントが終われば

 

2月も中旬になる

 

そろそろ春の足音が聞こえてきてもいい頃だ

 

 

今日は十字街に市電を撮りに行ってきた

函館湾沿いに車を停める

駐車時 ワイパーを立てるのは 北国の常識

雲は多めだけど 晴れ

基坂の下を通る8007号

谷地頭行き 716号

新しい十字街電停から撮る

市電を撮った後

金森倉庫を通って車に戻ってきた

スマホで撮った後 カメラでも…

と思ったら

外国人観光客と日本人の団体さんが

ドーッとやって来て混雑してきたので諦めた

相変わらず日本語が聞こえてこない

いつまでこの賑わいが続くのだろう?

日和坂を下から↓

転ばないように下りてきてね

↓おまけの写真

昨日の我が家周辺 除雪が済んだ道

問題は 排雪

住宅街の狭い道路は道幅が半分になっている

この後 更新するアメブロに続く

 

もう1つのアメブロは こちらです

 

ライブドアブログは こちらです

 

このブログを更新したあと

 

↑上の2つのブログも更新します

 

時間があったら覗いてください

 

毎日 最低2回更新しているInstagram

 

写真投稿のメインになっています

 

Instagramは こちらです

 

アカウントお持ちの方はフォローをお願いします

 

そして

 

最近 Threads(スレッズ)を更新しています

 

Threadsは こちらです

 

アカウントお持ちの方はフォローをお願いします

 

↓↓こちらの3つ ポチッとお願いします↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ

にほんブログ村

↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓