札幌の常宿クロスホテルの大浴場に
・Refa
・ダイソン
のドライヤーが両方あるので試しました。
リファがよかったので
ひさしぶりにドライヤーを
かいかえようかと![]()
※ENVIRONのご購入は「▶招待コード」が必要です。
ちなみに、
先日ユフォラでケアしてもらったあと
3週間ちかくたつのにツッルツルです。
この持続力はなに?!
ピムでさえここまでの持続力はなかった。
ご覧ください、このツヤを!!
髪ってこんなに変わるモノ?!
ちなみに、このブログを書いてから
あやさんの予約、直近1カ月
全部うまっちゃいました。
▶ユフォラスタジオで髪の毛が絶好調
わたしはまた9月上旬にいきますよ。
▶ご予約はお早めに…
▶ちなみに今つかってるドライヤーは
2021年4月にかっていた。
▶じつはその後すぐこのヘンテコ型もかった。
全然だめですぐメルカリで売った。
🐝〜
以前は、リファは家電量販店では
取り扱いできませんでしたが
いまはできるんですね!
しっかしヨドバシのドライヤー売り場
半端ないな~
ダイソンは形状的に興味なし
-------------------------------
ダイソン
風量は圧倒的
重い
スタイリングしにくい
Refa(リファ)
風量は圧倒的
軽い
ハイドロイオンで髪質がよくなる
Re.De
風量が圧倒的
軽い
ただかわかすだけに特化
-------------------------------
Refaのドライヤーは3種類
左:軽量コンパクト!330g
中:海外対応!520g
右:大きいので検討外
軽さをとるか、
海外対応をとるか…
ちなみにホテルにあったのは
普通の方のでした。
持った感じは海外対応のほうも
そんなに重く感じませんでした。
海外対応のほうは
髪がまとまりやすい新型モーターがついてるみたい
海外に持ってく人、髪が長い人
▶リファビューテックドライヤースマートダブル(520g)
¥40,000
髪をみださずに乾かすことができるので
髪が長い人にはおすすめだそうです。
新たに搭載した新型モーター
新たに搭載した新型モーターと、より広く風を届ける構造で髪を速く、美しく乾かすヘアドライヤーを実現しました。
静かでありながらパワフルな風が、全体へしっかり広がることで髪を乱さずにあっという間に乾かします。
👇コレ
国内専用/とにかく軽い方がいい人
▶リファビューテックドライヤースマート(330g)¥38,000
かつ、海外にもっていかない人
普通の方でいいとおもいます。
わたしもホテルでは普通の方をつかって
感動したので。
👇コレ
ちなみに、
価格は2000円しかかわらない
重さも190gしかかわらない
ほんとどっちでもいいと思いました。
どちらも機能としてそこまで違いがわからない
それなら海外でも使える方にしようと
わたしはスマートダブルを購入‼️
ちなみに、
ヨドバシで買おうとおもったのですが
リファのドライヤーはポイント還元1%のみ。
(ダイソンは普通に10%還元)
公式でもamazonでもぜんぶ還元率1%。
とにかくこれはどこでも同じ。
ただし
楽天では楽天ポイントがつくので
1%以上の還元があります。
たとえば、これは1,173P還元。
なので、楽天の公式での購入一択ですね❗️
というわけで
翌日配送でとどきました~✌
おぉ。
無駄に箱が立派!
むだだな〜
あれ~![]()
ホワイトかったとおもったら
ホワイトがうすいブルーみたいな色🩵
先端ノズルもついています。
パキッとおれるのではなく
ねじって折れるかんじ~
ナノケアとの比較としては
まず、軽い!!
海外対応の方じゃないともっと軽いけど、
ただ35gくらいの差なので
たいした違いは感じない。
あと、ダイソンとかって
コードがものすごく太くないですか?
でもリファは普通のコードの太さなので
じゃまにならない。
それに、すごい早くかわく。
以前ナノケアでも早く乾くといいました
がしかし!リファは一瞬です!
体感的には1/4くらいの時間で
乾く感じ。(体感的には、ですよ)
微妙だなとおもうのは
手元のスイッチでは「HOT」「COOL」
しか操作できなくて
「弱」「強」にするのは
ボディの方の小さなボタンをおすのが
めんどくさい👇
ま、あまり「弱」にすることも
ないのでいいんですがね…
あと、
スカルプモードと
モイストモードにするのにも
同様にボディのボタンを押す必要がある。
ま、これに関しては
そもそもリファ自体が
熱をもちすぎない風なので、
あえてスカルプやモイストに
する必要もないとおもわれるので使わない
あと青い〇部分なんですが
かわかしてる間、無駄にうすく光るのは不要。
たいしたデメリットはなく
非常に満足度の高いドライヤーです✨
また2年後にはさらに進化した
ドライヤーがでて買い替えるんでしょうね〜
技術の進化はすごい✨
というわけで
ユフォラスタジオで髪が艶ツやになって
やる気もでてきたわたしなのでした~。
ではまた。
▶ソンさんも過去に、
Refaが一番とおすすめしていた。
BelleFare ご購入はこちら
ENVIRON ご購入はこちら
エステのご予約はこちら
▷ ご予約カレンダー
製品代の10%をエステ代より割引
(クレカは製品代の5%)


























