塔ノ岳だーーーーーい٩꒰ ´ᆺ`꒱۶

{EEA50966-31E1-4495-9CE9-BB0A5B94DDB1}




8.00  大倉バス停からSTART
標高289m...
な、なえる、、標高の低さ。


この山の下の方が試練ですね。

{ECA6CE74-9AD0-4D29-8971-7F413070F6CA}

景色もまだ低いから森の中だし
体も慣れなくてつらし。
{F9ADCE5F-684F-45A2-9C46-1BEA639EC04C}


もくもくとのぼっていきます。

{1A6FFCF2-7061-472D-83D9-1A2D75B3B2F6}




10.30
でました!ここです!

{66638B9F-1931-4106-B5CE-7CDD169EDE56}


前にもブログでかきましたね、ここ。

{0BE1D63A-2EA5-4952-8E32-EC54BDBE1404}

今回も富士山は雲で隠れたり。



見晴らし第1ポイントなので眺めがいい
小屋です。



ここでは多くの人が休憩しています




もちろん、ここではこれでしょう!
お餅が焼けるまでしばし待つ。
{F1B93B81-09AC-412B-8D9B-54BFE2041E7F}


寒いので、すぐぬるくなるお汁粉。






ここまでくれば塔ノ岳はすぐそこ。


景色がよくなると
断然テンションがあがります
{C9855441-9B50-49C0-8AFF-F2C1D51A46DE}


11.30  とうちゃーーーく!
1491m  1200mのぼってきたことになります。
{B6E118AF-0469-4A17-8934-D6098589EE4A}

富士山は隠れています。




さて、ここが終点ではなく
この先の丹沢山まで行く予定です。


しかし!
雪が凍った階段と斜面で
ツルツルすべってアイゼンがないと
いけませんでした。

{64951BA7-EAA6-4776-8B26-4D9201D7C3C4}

この先行く人はみんなアイゼンつけてました




というわけで丹沢山へはいかず
塔ノ岳でごはん



これでしょう!
この日頂上はさむくブルブルしながら。


{9B782F40-7DD0-4E56-8377-145477805D10}





その後自然をいっぱいにあび。浄化され中。
{2E10C475-3EFB-4C2E-99AE-67A47FD573B9}





そして時間があったので
鍋割山にむかいました。


{404475F6-82C8-49F1-8F89-065939F645FC}



行きもみたけど
またもや鹿の群れを発見!
警戒してこっちをみています。
{0C27F588-00C9-4362-9EFF-BCABF174A787}



途中、見晴らしのよいテーブルで
珈琲タイム。

ここ、最高でした!
山独り占め!


{837B7D37-157D-46EF-B08F-569A5D3EC74B}


ここではポカポカして風もなく最高の時間!

お気に入りは最近購入した
日本野鳥の会のグローブ。
{1A90C086-ACAE-4157-A79C-FCAC1C9F72D8}



ここでまったりしすぎて
鍋割山どうでもよくなったため、
ここで引きかえして下山。


別のところにシカまた鹿が。
子鹿3匹と母親 


母親鹿は子鹿を心配してみています。
{CD69A675-1120-4E16-A176-D1C42D5A15B5}

これ子供。毛がふかふかして可愛いでしょう?

{1F5F371B-B2B9-4F78-938D-C1F1DA199224}

こちらの鹿は警戒心がなく平気で近くで
草をむしゃむしゃ。
ほんっと可愛い!



今回も楽しい登山でした!
さよなら、丹沢〜!


{C0C472AD-135E-4046-B75D-5CD5C50DFB86}




おまけ。
帰りにラーメンたべたくなって
秦野ラーメン食べログNo.1だった
麺屋哲へ
{B1D2C4A4-BC54-40B4-B221-C9273F5B8D0D}

まったく美味しくなかったのが残念!


次はどこに行こうかな。


ではまた。