仕入をしつつご飯食べつつ。
翌日はデリー観光へ。
ギネス記録にもなっている世界一大きなヒンドゥー寺院。
スワーミナーラーヤンへ朝一出かけ。
だがしかし、霧で3メートル先も見えない状態。
ので、しばらく建物の中のストーリーを見つつ避難。
こちらはカメラやら携帯やらも全部没収されるので、
帰りに本を一冊買いました。
で、午後は買い物しつつ。
のみつつ。
さらに翌日。
帰国の日です。
は、イスラム教の寺院ジャマーマスジットに行き。

世界遺産。クトゥブミナールへ行き。


カーンマーケットへ行き。
パッキングをしつつ。
買い物をし。
1時間だけ最後だから飲もうとバーへ。
その後は、涙涙の友人とのお別れ。
インドとのお別れ。
母。号泣。
ばたばたしたけどこんな感じのインド旅行。
やっぱりね。
インドはのんびり回るところだと思う。
更にいうなら、よく旅行会社の人とかは冬がいいというけれど、
私は暑いインドの方がインドらしいと思う。
盛りだくさんな日程で組んでみた両親用のインド旅行。
私、ガイドできるんじゃないかと思った今日この頃。
友人とセットでお客さん連れて歩ける気がした。
日本人の気持ちがわかる私と、インドではなにかと有利な友人と。
ざっくり書いてきたので、
ちょいちょい小ネタを書いていきます◎
今年中に書きたかったんだ(笑)
帰りの飛行機から体調が崩れ、
体の節々が痛いなかえーんやこらと書きました。
内容がいつもより薄いブログなのが気になる。
ので、小ネタは絶対書きます!!
よいお年を!!
お店へはこちらから→

今はお店には行かないけど、情報は頂戴!
という方は下のどれかをぽちっとな*
新商品情報や、お得な情報をいち早くゲット!!



ランキングに参加しております。お店が。
一日一回ぽちっとしていただけたら店主はとーっても嬉しいです*
なにとぞ、なにとぞよろしくお願い致します*エスニックショップ検索もできますよー*
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() | ![]() | ![]() |
| |||
|
|
| ![]() | |||
![]() | ![]() | ![]() |