キャメルサファリ | NEEMTrEE店主Nanaのブログ*エスニックがある暮らし、時々音楽、時々猫

NEEMTrEE店主Nanaのブログ*エスニックがある暮らし、時々音楽、時々猫

インターネットショップNEEMTrEE店主のブログです。
日常の事。おススメ商品や、ハンドメイドアイテム。
旅記録などをつづっていきます。

車で街から離れたキャメルサファリへ。

憧れのラクダさん。

photo:02



村とかにも訪れ。
photo:01




photo:04



なぜか演奏なんかも勝手に始まり…。



私、キャメルサファリの説明をちゃんと聞いていませんで、
一時間くらい軽ーく散歩を想像してました。
が、朝8:30集合で10時位からラクダに乗り、1時にラクダ使いのおじいちゃんが作ってくれる昼食を食べ、もちろんそのポイントまではラクダさんで移動。


暑いから16時まで木陰で休むと言われ、昼寝。

サンセットポイントまで2時間位また乗り、サンセット見て。


photo:03



砂漠独り占め。

車でお迎えがくる。

みたいな。


おかげさまで日焼け半端ない。
ちゃんと説明は聞きましょう。
キャメルサファリ行くなら準備をちゃんとしましょう。


トイレはスーパーナチュラル。
おじいちゃんが作ってくれるチャイはとーっても、おいしかった。

ご飯はチャパティとベジカレー。
美味しい。
が、この土地。水がないんですね。
お皿を砂で洗うんですね。

結構危険な砂で。
食べてからちょっと体調が崩れ、
ぐったりはしたものの。

こののんびりとした時間や空気は素晴らしかった。

ラクダのラルーの背中は、ゆるいロデオマシーンに永遠ゆられている感じで、夜からお尻と足の付け根が痛いのと、背中と腰と足がおかしい。
筋肉痛です。


ニームツリー






ブログランキング・にほんブログ村へ


ブログランキングに参加しております*ぽちっと清き一票をお願い致します◎◎◎





NEEMTrEEのFacebookページができました*




皆様との交流の場所になったら嬉しいです*

皆様のいいねお待ちしてマース*










iPhoneからの投稿