4y4m20d

 

2023年もいよいよ終わり…凝視もう?

 

そんな年末の昨日、娘と朝に一緒に走りましたー!!

 


一緒に走るの夢だったので、嬉しい

 

朝の6時頃に走ったので、まだ暗くて

 



これからお日様が出てくるの?うーん

だんだん明るくなってきたねにやり

 

と、信号で止まった時に言っていました。

 

それにしても娘、よく走る滝汗

 

娘のペースだとゆっくり目ですが、ずっと走るので疲れましたキラキラチーン

 






今日は今年の振り返り

 

昨年の今頃はカメラを向けると口を開けていた娘笑い泣き

 

娘の2023年は3歳から4歳になった年でした。保育園的には2歳児クラス(年少下)から年少になりました。

 

この1年の進化?は…

 

想像力が豊かに

最近は主にTom&Jerry ですが、シーンを思い出しては笑っています。

 

お菓子を取ろうとする娘に「あー!こっそりお菓子食べようとしてるな」と言ったら

 

○ちゃん、vanishingクリームを塗って見えなくなって、ママに見つからないでお菓子食べるのゲラゲラ

 

と大笑い。

(Tom & JerryではJerryやダックがvanishing クリームやinvisible ink を塗って透明になるシーンがあるのです泣き笑い


1年前は頭に思い浮かべたことをこんなに言葉に出して言わなかったので成長したと思いました。




お手伝いしてくれるように


4歳になった辺りから、お手伝いを自分で考えてしてくれるようになりました。


朝ごはんにするよーひらめきと言うと、マットを敷いて、お箸やスプーンなど家族分をセット。謎にティッシュを4つ折りにして3人分用意してくれますニヒヒ(外食の時にもらうペーパータオルの真似かな?)

 

あと、私が座ろうとすると

 

あっ、○ちゃんが!ガーン

 

と椅子を押してくれますデレデレなんだかレストラン気分。。

でもその後「○ちゃん牛乳飲みたいにやり」とか言われ、椅子を押してもらって座ったのに立つことが多いです凝視



時計や日付の認識が進む

プリスクールでやっているようで、アナログ時計をも読もうと頑張っていますにやり


時計は7時などのぴったりした時間は読めますが、30分になると時間を読み間違ったり…、5分、10分などは読めたり読めなかったりですニヤニヤ

 

デジタル時計は読めるので、家事をしている時に


○ちゃん、今何時?ニヤニヤ


と聞くと答えてくれたりして、朝忙しい時間は便利。夫より使える笑い泣きガーン

 

日付や曜日は恐ろしいほど合っています滝汗

何月何日何曜日に何をしたか覚えていることもあり、振り返って教えてくれます。

 

12月はアドベントカレンダーに私が折り紙で「牛乳を飲む」などのやることを1日ずつカレンダーのポケットに入れておいたのですが

 

12月13日も「牛乳を飲む」だったね。水曜日だったよ。真顔

 

と言ってきてなんだか怖い…ゲッソリ

 

英語の絵本が読めるように

プリスクールでフォニックスとか色々やってくれたのである程度読めるように。1年前は単語レベルの読みだった気がします。感謝していますニヤニヤ

 

 

驚き困った点

1番になりたがり、1番になれないと不機嫌になって指示に従えなくなる。

お手伝いがすぎて迷惑をかけている。

 

両方ともプリスクールですが、歌う順番が1番じゃなくて不機嫌になりI don’t want to do it.など先生に言い、じゃぁ歌わなくていいよという感じになったり…。

 

お手伝いはメッセージが書いてあったホワイトボードをお友達と消してしまったり、先生が絞っておいた雑巾を全部水に入れてしまったりして怒られていたようだ。

 

 反省ショボーン

公文辞めました

2月に公文を2教科にしたけど、秋に辞めました笑い泣き。娘は春頃から飽きていました。私も飽きましたチーン

 

フルタイムで働く身としては送迎もイヤイヤする宿題もストレスでしたので、今はストレスフリー。

 

辞めた後は「あー、ついに辞めてしまったガーンと思いましたが、今は何も思わなくなりました。

 

これについては自分、あの東大に3人?お子さんを進学させた有名ママさんの真似を安易にしたことを反省しています。

 

そもそも自分軸がずれていたな真顔、と。

 

ズボラな私の子育ての唯一のこだわりは、「自分で選んで自分でやるようになること」で、おもちゃは置いておくが選ぶのは娘、というスタイルを取ってきました。

 

でも、公文だとプリントを私が前に置いて、プリントをやるように言わないといけなくなってしまう。。

 

それよりも今のように、私が家事をしている間に「プリントやったよにやりとか「今日は点図形やるからーガーンと言ってくる方が良いのです。

 

ひらがなも書かせるのではなく、書きたいことがあるから書く。

 

公文はひらがなを書かせるゾーンからなかなか進めない状況の中で娘がイヤイヤしてしまい、私もゲンナリして

 

ひらがな書くのは文字を書く練習ではなく、質問に答えるために書くようなワークやプリントをやれば自然に書けるようになってくるだろう。むしろその方が思考力もつき、効率的なのではないか?

 

と思ってしまいました。

 


時代も20年の間にデジタル化も進み、求められるものも変わってきている今、自分の子供に何を与えるのか?

 

考えながら進めるのはなかなか難しいですね。

 

 

まぁ、そんなこんなで2023年はおしまい。


家族で忘年会しました。


今年も1年ありがとうございました。


みなさま、良いお年を!!ひらめき


うちは3人家族です笑い泣き

もう1人はグランマ