SR袁術 | ブラウザ三国志ノート 「軍令」

ブラウザ三国志ノート 「軍令」

w2鯖 ★ゴン太王国★戦場カメラマン・ナミ@ZTKの戦争実況中継ブログ。非戦時は適当。

絶賛戦争中のナミですみなさんこんばんわ。

日曜早朝に始まって、開幕でいきなり宇宙まではじき飛ばされるかと思いましたがなんとか踏ん張って現在同盟分解→再結集を繰り返しながら各地でゲリラ戦を展開中の状態。

まあ戦争開始早々同盟が消滅するってのはもう★ゴン太王国★の恒例の行事みたいなものですな。
3期でも5期でも同じ展開でしたが、7期もやっぱり同じ展開。

$ブラウザ三国志ノート 「軍令」

負け戦なら百戦錬磨の★ゴン太王国★

ていうかそもそも「負け戦フェチ」の奴が多いってのも大いに問題ありなのかもしれませんが。
しかし現在こんだけの負け戦でも当同盟は大いに盛り上がっております。

まあ正直今回のように開戦前から東軍と西軍に名声国力その他で圧倒的な差がついてしまっていては単なる蹂躙戦争になって、死に鯖一直線になるかと思っていましたが、現時点ではボロボロにやられていつつもまだ戦争を楽しめている段階ではありますね。

まあ強きになびき長いものに巻かれるのが人間という生き物なので、逆境フェチの集まりなウチはちょっと特殊なのかもしれませんが、なぜかこれだけ戦争のたびに負け側にいて毎度バラバラになりながらも同盟が衰退どころかどんどん数が増えているというこれまた不思議な現象が起こっているわけで。

まあ結局のトコ、自由で、楽しく、強くなったことが実感できて、戦いに毎回緊迫感がある。

ウチはこれらの条件を結構満たしてる同盟なんじゃないかな、と思います。
ただ毎回毎回負け組にいるってのは困ったもんですが。

5期だけは最終的には判定勝ちの組にいましたが最初はコアメンバーそろって首飛びましたし。

まあ来期以降はもうちっと戦力差の少ない戦争したいですね。
とりあえず開幕からゲリラ戦で期終了まで泥沼の寝技しかないことがわかってる勝負ってのは緊迫感に欠けるというか、なんかこうお互い神経を研ぎ澄まして地図を目からビームが出るくらい眺めてお互いの隙を狙いあうといった緊張感が欲しいというか、今回の戦争では守る方はひたすら寝技、攻撃する方はもう技術もクソもなくガードの上からガードが壊れるまでハンマーパンチをぶっ放しまくるだけという、戦力差からくるパワープレイ一辺倒な勝負になってしまってるので、戦場の風の匂いがなんか濁ってるんですよね。

さて、表題と全然関係ないお話が長くなりましたが、今回新しく実装されたSR袁術。

$ブラウザ三国志ノート 「軍令」

こいつは相当使えるカードですね。
スキルはリキャストこそ48時間と長めではありますが、勝鬨系を上回る攻撃力上昇に加え、基本値の40%という覇道効果がついています。
これはもともとカードについている覇道などには効果は乗りません(ていうか乗ったら壊れすぎ)が、たとえば普通に忠誠を50下げれる攻撃の場合、そこに4割加算で70下げる、30の場合なら42になるといった感じで、地味に見えますが実際の白兵戦地で使うとこれがまあ便利なこと便利なこと。

むちゃくちゃ使えます。

問題と言えば私のこだわりのUC袁術が名前かぶりで併用できないということか。

$ブラウザ三国志ノート 「軍令」








さて、戦いの続きだ。

$ブラウザ三国志ノート 「軍令」