5月の@宮崎<交流会>ご案内 !(^^)! | なみたのブログ(親権について考え、共同親権や共同養育の実現に向けて活動中!)

なみたのブログ(親権について考え、共同親権や共同養育の実現に向けて活動中!)

広報担当<なみた>が、@別府での活動を報告しています。
プラス、個人的な“つぶやきごと”を
つれづれなるままに書かせてもらってます<(_ _)>

 GWの連休が始まりますね。

 行楽地に出かけると、目に止まるのは小さな子どもを連れた家族連れです。子どもたちの楽しそうな笑顔です。

 当事者の多くは、他人の子どもを見ながら自分の子どもを

どこか重ねていると思います。

 いろんな思いが心をよぎります。

 自分の子どもたちは連休をどう過ごしているのか、一緒に過ごすことができない悔しさや寂しさもどかしさ、ことばでは説明できない感情がいっぱい浮かびます。面会交流に応じない或いは面会交流を制限している相手方への複雑な感情も浮かんできます。(私だけなのかな・・・?(^_^;) )

連休の中になりますが、

 5月の@宮崎<交流会>のお知らせです。

===========================================
kネット九州@宮崎 交流会 

日(土曜日) 午後6時から
            宮崎市民活動センター (小会議室)
            〒880-0001 宮崎市橘通西1-1-1                        

                     宮崎市民プラザ3階
            【TEL】0985-47-6797
            【メール】knetmiyazaki@yahoo.co.jp  
===========================================
一人で、自分の問題として乗り切ってらっしゃる方も、

一人で抱えきれなくなっている方も、

離婚や別居で子どもたちと会えなくなった状況を打破する

情報交換の場だったり、

愚痴を言いあう場だったり、

単独親権の現在の法制度を変えたいと活動する場だったり、

<交流会>の場はその人その人で位置づけが違っていいと思います。

参加して気持ちが救われたり、楽しいと思われたら次回も参加していただきたいですし、1回で不満あるいは満足して卒業されてもいいですし、どうぞ、気軽にご参加ください。

お待ちしています。

ペタしてね