今日は土曜日。私は用事で実家には帰っていませんが、弟が太郎ちゃんを連れて帰っていました。最近の母の物忘れ、というか時間錯誤が前にも増して酷くなりつつあり、びっくりすることもしばしば。心配してもどうにもならないことはわかっているけれど、なかなか受け入れられないものですねぇ・・・我が親となると。せめて楽しく老いてほしい。そう願います。


さて、少し前の2人の誕生日にプレゼントしたレコードプレーヤー。


音楽を聴くと言うよりも、レコードプレーヤーを使ってレコードを回してみることに懐かしさを感じたい老人2人。弟が棚からレコードを出してみることに。



ご存知の方は同世代・・・かそれ以上じゃなニヤリ


続けていってみようパー

これはジャケットがなかったようですが・・・笑える


どんどんいくよ〜



これは・・・どうなん(笑)







なんとサイン付き驚き


ふぅ〜〜〜驚き 捨てりゃあええのに、どうすん、これ。


欲しい方はご連絡くださいぼけーお譲りします。




6月のパン教室はこちらから。 サラ秋田白神ベーシック1・2をご検討の方、初めましての方もこちらから。




これ、本当に便利。おすすめです。

特に500サイズは使い勝手抜群でお気に入りです。匂いもつかないし透明で中身がよくわかり、私的に料理をする気持ち爆上げデレデレ


今日は鱈と鮭の切り身を玉ねぎ塩麹で漬け込んでいます。

玉ねぎ塩麹のお話はこちらから。