最近また岸ジギばかりやってるシメオです


だって竿ないんだもん…


こんな時にサブロッドってあると便利ですね😅


まぁぼやいても仕方ないのでタイトル通り岸壁ジギングで今年気が付いた事をお伝えしていきたいと思います


まぁ大した事やないんですけどそれはスプールベアリングの重要性です


今までは岸ジギ使用のリールって事でオイルは刺しておりましたが純正のベアリングを二年程使用してました


最初はキャストでも使用してましたがエクスセンスdcを購入してからはめっきり出番が…


てことで傷がつきやすい岸ジギ用になった訳ですわ


そこからは年一程度のOHだけです


まぁベアリングの性能は初期と比較したら低下してますよ


体感できる程では無いにしろこれは間違いありません


んで、先月、先々月とバスに浮気し倒してました


ベイトフィネスな事をやろうとタトゥーラをフィネスチューンするにあたりベアリングをセラミックベアリングに変更しました


(スプールを変更しましたが岸ジギには純正スプールを使用してます)


この変更が岸ジギで使用したら無茶苦茶良くなりました


もしかしたら純正の新しいベアリングを使用してても同じ感想を抱いたかもしれませんが…


何が違うって言われたら感覚的な事になるんであれですが…


まぁ文章にするとよく言われる立ち上がりが良くなるって部分ですかね?


岸ジギって大体1oz前後のルアー使うんで立ち上がりの変化なんかないと思ってました


個人的な意見ですか1/2oz以上のウェイトがあればベアリングがなんであれ初速つけたら結果は同じであると思います(それ以下だと変化は顕著に感じられます)


だからベアリングに五月蝿い僕が性能低下してるの分かっててもそのまま使用してました


でもある部分で違うってのに気がつけました


それは入水直後の動きが違う


前に少し投げたり後ろに少し投げたりしますよね?


その際のちょい投げの時の立ち上がり云々はなんでも一緒や思います


でもサミングして入水させる訳やないですか


すると運動エネルギーが0に近いわけですよね


しかも水の中に入ってるので重量は軽く流れの影響受けます


0からの動きだしというかここでのつんのめり感が無くなったと言うかすんなりフォールするようになったと言うか…


余計な情報が無くすんなり落とせるようになりましたよ👍


その副作用としてフォール速度が上がりました


水深あるエリアだと最高速度はベアリングによって変化ないと思います


十分加速する時間ありますからね


ただ水深のないエリアだとこれが顕著


例えば3秒でボトムだとします


セラミックベアリングだと1秒後には最高速度で2秒間は最高速度で落とせます


ダメなベアリングだと最高に達するのは着底前だったり最高速度にならないかもしれません


もっと言うとセラミックベアリングだと3秒でボトムでもダメなベアリングだと4秒でボトムかもしれません


正直これくらいは違います


早すぎて食わない場面があるからベアリングなんてどうでもいいと思われるかもしれません


その場合は僕は「あなたの親指は飾りですか?」と答えます


そう


サミングで速度コントロールは出来ます


ですが遅くする事はできても早くすることは不可能なんですよ


だもんでベアリングにはこだわった方が良いです


あと所謂レスポンスが良いベアリングだと着底のバックラッシュというか糸浮きも減った気がします


これは体感でしかないのでなんともですがより少ない力で回り始める=より少ない力で止まるってことなんかな?


だからかなり軽くサミングしながら落とすだけで着底でのフワッとする鬱陶しいやつを減らせる事ができるのかな?と自分なりに理解してます


かと言って少ない期間の釣り(僕でも半年以内に終わります)の為に高いベアリングを使うのは…


と思われるかもしれません


だもんで色々考えてきまして


まずある程度ネットで仕入れたら情報から自分でできる前提で話ます


1.ミネベアを複数個かってドライで使用する


セラミックベアリングは軽量でフィネス向けですけどぶっちゃけ安価なベアリングをドライで使用してベアリングを潰す覚悟でやるだけでも同じ効果は得られます


しっかりと使用後の洗浄をすれば多分1シーズンは余裕です


大体200円から300円位で購入できます


これにパーツクリーナーでしっかりとグリス抜いてやってクルクル回るようにしたら完成です


2安価なセラミックベアリングを購入


高いものだと1セット4000円オーバーなアコギな世界ですが安価でも十分な性能があります


僕が使用しているのはanyのHXR


これはライトプラッキングもやるからって理由で3000円で購入しました


anyのベアリングはドライで使用できる!寧ろドライでの使用を推奨との事ですのでバスではドライで使用


海で使う時はオイル入れてます


これの廉価版のHXシリーズも使用したことあります


エクスセンスdcに入れて使ってましたが普通に良かったです


2000円以下で買えるしネットですぐ買えます


ただキャストの時五月蝿いって理由で使用をやめましたw


ロサ入れてもキャストの唸りが酷かったので…


でもフリーフォールの岸ジギだとこの点は気にならないです


そこまで回転しませんから😅


これだと2000円でオイル刺しとけば普通に一年以上使えます



3スプール糸巻き量の調整


岸ジギって皆さんフロロ使用されると思います


がフロロってアホほど重たいんですよ😭


単純にpeの二倍の重量です(そんな簡単なもんではないですけどね)


10lb100mなんか巻いた日にはどれだけベアリングでレスポンスあげてもスプール重量加算で僕が体感したメリットは体感できません


ではどうするのか?


下巻きですわ


peで下巻きして必要分フロロを巻く


これだけでスプール重量かなり違いますよ


僕がする釣りでは30m有れば下糸見えずにしっかり釣りになります


切り詰めても大丈夫👍


僕のリールタトゥーラの場合16lb80mキャパです


30mフロロ+下糸pe2号とするだけでかなりの軽量化につながります


計算面倒なんでやりませんけどねw


多分4〜5g程度軽量化されるのでは?


これが一番簡単ですぐに出来ることなんでおすすめですわ👍


何より100m巻きのフロロを買って三回も巻き替えが出来るので経済的🤣


下糸はpeだから劣化もしにくいですしそもそも使いませんからね


まぁ浅溝スプールを購入するってのも手段ですし僕の場合はシャロースプールあるんでそっちをしようするのも手なんですが海水での劣化が心配なんですよ


高いですし


後ブランキングされているカスタムスプールはモノフィラ非推奨な事が多いです


なにやら水を吸う→縮む→破損するって流れらしいです


だもんで僕は純正使ってますしシャロースプールを使うことはおすすめしません(下巻きする程ラインキャパないから直でフロロ巻くので)


そしてさらに同時並行でベアリングのカスタムもするとかなり立ち上がりの良さ体感できますよ


そしてカスタムの世界にどっぷりとw