京都・大阪で、
家事代行・生活支援サービスをしている
㈱光美ライフケアサポートの野村です。 
 
光美→みつみと読みます。
 

 
先日、9月に開催する
『嵐山で芸舞妓さんと船遊び』の募集を
しておりました。
 
募集人数は15人まで
 
船はお二人様から貸し切り可能です。
 
日程が合わないけど、
ぜひ遊んで見たいという方は
個別にお申し出くださいませ。
 
 

【お仕事のご依頼&お問合せ先】

Facebook:野村和世のメッセンジャー
Instagram(バレエ):mofu.love
Instagram(お仕事):mitumi.life
個人LINE:kazuyo31

 

(株)光美ライフケアサポートHP
https://mitumi.hp.peraichi.com/

お仕事のご依頼・ご相談は、
光美HPトップにございます、

会社LINEにて承っております。

 

 

8月17日(木)、

今年最後の開催となる

先斗町ビアホールに行ってきました!!

 

現在、宮川町の歌舞練場は

2025年の新築工事のため、

ビアガーデンはお休み中。

 

7月24日に上七軒のビアガーデン以来

今年2回目の夏遊びです♪

 

 

先斗町は現在、11名の舞妓さんが在籍中。
コロナ禍では4人まで減少し、
花街の危機を何度も乗り越えてきました。
 
 
一人でも多くの芸舞妓さんを知ってもらい
京都の花街文化を絶やさぬよう
光美でも芸舞妓さん育成事業を計画しています。
 
 
先斗町は鴨川を挟んで、
洛中と呼ばれる碁盤の目の左側、
三条大橋のふもとにあります。
 
大正時代から残る建物は
中に入るとタイムスリップしたような
とても懐かしい雰囲気の場所。
 
 
着物でも洋服でも
どんな人でも受け入れる
器の大きな場所なんですね。
 
 
ビアホールでは、
仕出しのおかずとおつまみ付で
90分飲み放題、お一人7000円。
 
 
サントリー・プレミアムモルツの
最上ランクのビールとハイボールが楽しめます。
 
 
初めて芸舞妓さんに会う方も
ご飯食べ(他の街の芸舞妓さんと食べる)をする
お茶屋のお客さんも入交り、
とても和やかで楽しい会です。
 
 
一言さんお断りのお茶屋さんとは
また一味違う気軽さがあり、
初めて京都を訪れる人にもおススメ♪
 
 
 
おつまみのドライ野菜も美味でした♪♪
 
 
ご一緒したマダムは、
5月にお父様を亡くされ、
大文字が明けた17日に
お父様の写真を一緒に持ってきてくださいました。
 
 
仕事終わりでかけつけた私も
ビアボールの濃いめを頂きご機嫌ですww
 
 
こちらは6月に店出し(舞妓デビュー)したばかりの
もみ智さん。
 
 
もみ⇒引いてくださるお姐さんの頭文字
もみ野さん、もみ蝶さんと同じ名前をもらいます。
 
 
こちらは割れしのぶ(店出し3年未満)の秀咲季さん
 
秀咲季さんの所属される「雅美家」さんは
京都でも有数な大所帯で、
現在舞妓さん7名・芸妓さん2名・仕込みさん1名
(舞妓さん11人の内7人(*_*;!!)
 
コロナ禍を乗り切って襟替え(芸妓になる)した
秀眞衣さんが所属されている置屋さんです。
 
 
京都では年間通して、
色々な行事に芸舞妓さんが出演されるので
最低4人は必要なのですが、
祇園東・上七軒も舞妓さんの数が減り
仕込みさん育成に苦しんでおられます。
 
 
また、コロナ禍だけでなく
舞妓として店出しできても
年季(独立するまでの期間)が明ける前に
引いてしまう(引退)人も少なくありません。
 
 
 
光美では、そんな現状を踏まえて
仕込みさん(約6カ月~1年)の期間、
舞妓さん(3年~6年)
自前になるまでの若手芸妓さん(約2年)を
独立までの育成期間として、
生活支援サービスを計画しています。
 
 
仕込みさんの応募条件は、
来年度中1~高1(13歳~16歳)
芸妓さんは、25歳くらいまでです。
 
 
舞妓さんとして店出しするには
19歳までに仕込みさんになる必要があります。
(原則、20歳の誕生日を過ぎたらなれません)
 
 
 
中学校や高校に行きながら
京都で仕込みさんをしたい人の希望も多く
本格的な修行に入るまでに
準備しておかなければ、
ほとんどの妓が途中で離脱する世界です。
 
 
SNSで出回っている彼女たちの誤報や
花街のイメージだけが先行する情報は
仕込みさん育成にはマイナスにしかなりません。
 
 
現状把握し、事実をきちんと伝えたうえで
ほんとになりたい人だけがなれる世界です。
 
 
本気よりも
やる気よりも
まずは実践。
 
 
トライ&エラーを繰り返して
人はどんどん成長します。
 
 
 
<おまけの話>
芸舞妓さんは千社札と呼ばれる
名前入りの名刺シールを持ち歩いています。
 
初めて会う人には必ず配るのですが、
舞妓さんの千社札をお財布や手帳にいれると
「お金が舞い込む」ので縁起物として喜ばれます。
 
芸妓さんは元・舞妓さんなので
もっと舞い込む♪
 
置屋さんやお茶屋さんの女将さんは
元・芸舞妓さんなので
さらに舞い込むというわけです(^^♪