帰ってきました・・・。
いやぁもう・・・ハンパない!
SMAPすごすぎる。
11時過ぎに友達と合流して会場へ。
もう長蛇の列だったんだけど、暑くて暑くて・・・中からこもってくる感じ。
汗が出ないからさ。
これはいつものパターンだ!まずい!と思ってしゃがんで12時まで待って。
いざ開場。
本当に本人確認がありました!
チケットと、写真付きの身分証明と、会員証と。
1人1人。じっくりと。
で、チケットにチェックが入って。
裏にも名前書いてくれって。
同行者は会員番号も。
徹底してたね。
カンドーした。
実際、会場の周りにはチケット譲って下さいがいっぱいいたわけよ。
もちろん入れない人の辛い気持ちはわかるし。
でも、今回に限ってはダメなものはダメ。
それによって儲かる人もいない。
ダフ屋も1人それっぽいのを見たくらいだったし。
すごく健全な感じだったね。
でも列の途中で確認だから、入るまでにすり変わればいいんじゃないの?なんて言ってたら、入口直前で、チケットもぎる時にも再チェックするとのこと。
こりゃ徹底してる。
実際やらなかったけどね。
でもいいおどしにはなったよね。
グッズもいつもでは考えられないくらい早く買えたし、AIDにポスターついてきたし。
タオルも2色を2枚ずつ買えたから、友達へのお土産もできたし>待ってろ!
席も通路席。
てか、どこから見ても見やすい!
このキャパ最高!
で、開演。
メンバーのファッションショーでスタート!
年齢順で慎吾からだったんだけど・・・
「出てきてみんな座ってたのは神戸が初めてです」
って言われて、みんな大慌てで立った(笑)
だって舞台みたいな感じで座っとかないといけないのかなって思ったんだもん!
でも誰も一切立つ気配なかったけどね。
北海道とか福岡よく立ったね?
逆に凄いわ。
夜はどうだったんだろ?
私服は、慎吾がお眼鏡!
かっこよかったぁ・・・腕出てます!
ツヨはタンクトップにジャケット。
神戸がまだ残暑ってことでそうしたみたい。
逆に吾郎さんはスーツ?って勢いの秋な装い。
拓哉は、真っ白なTシャツ(タンクトップだっけ?)と思わせといて、裸の女性の絵がうっすら書いてあるという(笑)
神戸だから服は着てても心は裸!って意味不明!(爆)
そして我らがひろちゃん!
39歳半ズボン!
たまらん。
しかもサービスショットで、めくりあげてくれたし(爆)
ご馳走様でしたぁ。
最初は質問コーナー。
①好きな食べ物はなんですか?
え~と・・・誰が何って言ったかすっかり忘れた(爆)
覚えてるのは拓哉!
納豆とかネバネバ系好きなの。
でもとろろはダメみたい。
しかし、関西人が納豆嫌いだといまだに思いこんでる拓哉にひいた(爆)
中居さんは・・・イカ!中でもスルメイカ!
この人登場からなんだけど・・・ずっと二枚目キャラなんだよね。
それがまたかっこいいんだ!
そのキャラでもスルメイカ!
でも半ズボン!
②今年ライブはしますか?
明日何やるかもわからず過ごしてるから、どうなるかわからないとか。
でもライブの練習はしてる!・・・北京のね。という剛のオチに大ブーイング。
とにかく神戸は客席からの突っ込みが多いってもう、メンバーも押されてて。
次の質問の
③プロポーズの台詞は?
では、客席が先言う言う!
慎吾「俺だけを見ろ!」吾郎「永遠なんて言わない。5,60年・・・」→「オリジナルでお願いしま~す!」
ってマジメに言わせたら、それはそれで気持ち悪いっていう(爆)
ツヨはお得意の韓国語・・・「1回だけ結婚して下さい」って・・・1回って何?(笑)
ずっとそこ連呼してたけど・・・韓国語で(笑)
木村さんは「俺じゃダメか」ならぬ「俺でいいだろ」
ひゅ~(笑)
中居さんは結局何て言ったんだっけ?
慎吾とかに「お前じゃダメだ!」とかチャチャ入れられて結局何言ったか・・・(笑)
更に慎吾がハケ際に「一生お前の司会者でいてやる」だと思うって言ってたのがインパクト強くて・・・。
続いてファンをスカウトするために客席に降りてくるコーナーが始まり・・・
「わたくしに触れないで下さい!わたくし潔癖症でございます!」
って言い続けながら客席を練り歩く中居氏に撃沈。
んで選んだのは、やっぱり子供。
でも女の子だったな。
肩に手置いたりして物みたいに扱ってたけど(爆)
でも壇上上がった瞬間その子に仕込む仕込む!
遊んでたなぁ。
でも拓哉が子連れを選んでたのにびっくりした。
拓哉・・・成長したね~(爆)
そんな子じゃなかったのにね・・・えらいえらい・・・と友達と褒める(笑)
そして20年を振り返る映像のコーナー。
暗闇の中、シングルコレクションに合わせてペンライトだけで合いの手を入れるのがまたきれいでよかったなぁ。
てかうちわとペンライト持ってきてる人少なかったんだけど!
外並んでる時から思ってたんだよね。
みんなうちわじゃなく扇子持ってんなって。
なんでだろか?
で、この映像・・・森くんもしっかりご登場で・・・懐かしかったなぁ。
夢MORIとか、がんばりとか・・・深夜枠好きだったな。
関西なんだからキススマとかも入れて欲しかったけど・・・キリがないか。
映像終わりで歌のコーナー。
がんばり→ススメ!→オリスマ
えっと・・・振りぐだぐだ過ぎです!(爆)
リハしてないのかな?
もうみんなおかしかった~。
1人こっちで回ってるかと思ったら、1人はこっちで奥の方に移動しようとしてるし。
最後は中居さん、センターで両手広げて苦笑いで固まってるし。
まぁ11時ギリギリの入りだったみたいだから、しゃーないのかな。
珍しすぎてまたよかったんですけどね。
最後にメンバーからのメッセージ。
ここいらから、あたくし、この後に起こる事への緊張で、心ここにあらず状態で・・・。
拓哉が、ライブは難しいけど、こういうことなら簡単にできるなって言ってたのが印象的だったかな。
そしていよいよ・・・メインイベント!
「福岡でも北海道でも、夜の回でもしません!今回だけです!」
という中居さんの芝居につきあいつつ、握手会です!!!!!!
急いで化粧を直しはじめたらアナウンスが・・・
「こども・妊婦・障害者の方は先にお進み下さい」
実は私、会場に入る時の階段くらいから、地味に発作が起こってまして・・・。
本番中もとにかく脈が早くて息苦しかったんですけど。
だから、この状態でまた並ぶとか、階段とか危険かもと思って、先に行かせてもらったの。
そしたら・・・
ロビーに連れて行かれまして・・・パテーションで区切られてる中にどうやらいるらしい・・・と列に並ぶと・・・10人ほどでもうSMAPが見える!
拓哉だぁぁぁぁぁ!!!!!!
・・・つづく(笑)