昨日先生がきて、ドクターズクラークの資料をめざとく見つけてこう言った。










無理ちがうか










大きな荷物持ってバタバタしてる医療秘書さんを目の当たりにしてのことらしい。

かなりの衝撃を受けた。
ここまで勉強してきたのに…。

看護師くんにも話して、資格だけでもとるべきかどうか悩んでたんだけど…正直迷ってる。
学校行くのに17万とかかかるわけで、それだけの価値があるのか。
自己満でとるっていうのはどうなんだろ?





でも、看護師くんが去った後、1人で自問自答しながら、決めた。

やってみなきゃわからない。

働いてみたら結構いけるかもしれない。
やる前から諦めてたらダメでしょ。
それでもダメならダメなんだよ。

やりたいと思った事は片っ端からやっていこうと思ってる。

島根に行く
豊岡に行く
焼き肉に行く
ラーメン屋に行く
海遊館に行く
京都に行く
天保山に行く
クラークの資格をとる

全部やってやる。