6ヶ月目に突入します。
いつまでいるんだ、あたし…。
最近の病院って、3ヶ月くらいで追い出されるっていうでしょ?
だからなのか。
医療費も毎月2000円は負担しなきゃいけなかったのに、4ヶ月目からはタダなんだって。
家賃もいらない。
光熱費もいらない。
いるのは食事代だけ。
そんな今日は、ボセンタンの量が微妙に増えて…久々の副作用に朝から苦しみました。
頭痛とめまいと吐き気と息苦しさ…。
フルコース中のシーツ交換…いいって!
この薬、朝夕です。
夜どーなるかなぁ…。
復帰まで3時間半…。
関係ないけど
隣のおばあちゃん同士の会話が噛み合いません。
お互い相手の話聞かずに、自分の苦しさをはきだしあってる。
こないだの会話。
ばあちゃん①
病院にきてから100以上になったことない。
ばあちゃん②
私も病院きて縮んだわ。60ないもん。
ばあちゃん①
40と90とかよ。
…どー考えても…片方は血圧の話、片方は身長の話してるよね…。
これが会話として2人では成立してるから不思議。
あとばあちゃん②さん、
今日は寝れないからテレビもうちょっとつけてていい?
って言いながら、直後1分もしない間に寝息が聞こえてくるんですけど…この部屋の誰よりも早いんすけど!
わけがわからない。
いつまでいるんだ、あたし…。
最近の病院って、3ヶ月くらいで追い出されるっていうでしょ?
だからなのか。
医療費も毎月2000円は負担しなきゃいけなかったのに、4ヶ月目からはタダなんだって。
家賃もいらない。
光熱費もいらない。
いるのは食事代だけ。
そんな今日は、ボセンタンの量が微妙に増えて…久々の副作用に朝から苦しみました。
頭痛とめまいと吐き気と息苦しさ…。
フルコース中のシーツ交換…いいって!
この薬、朝夕です。
夜どーなるかなぁ…。
復帰まで3時間半…。
関係ないけど
隣のおばあちゃん同士の会話が噛み合いません。
お互い相手の話聞かずに、自分の苦しさをはきだしあってる。
こないだの会話。
ばあちゃん①
病院にきてから100以上になったことない。
ばあちゃん②
私も病院きて縮んだわ。60ないもん。
ばあちゃん①
40と90とかよ。
…どー考えても…片方は血圧の話、片方は身長の話してるよね…。
これが会話として2人では成立してるから不思議。
あとばあちゃん②さん、
今日は寝れないからテレビもうちょっとつけてていい?
って言いながら、直後1分もしない間に寝息が聞こえてくるんですけど…この部屋の誰よりも早いんすけど!
わけがわからない。
