がありました。
あたしと母と…看護師くんと(笑)
3人でお話聞きました。
君、こんなとこいる間に早く仕事片付けなよ…(笑)
んでもって部屋に入ってすぐ、メモろうとしてたペンを先生にとられた看護師くん…ペンがない…メモれない…かわいそうに…。
治療方法としては、肺の圧が悪ければ、こないだのオペで開けた穴をバルーンで広げる。
余分な血管をコイルで塞ぐ。
とりあえずこんな感じ。
同意書。
何回書けばいいんだろう。
退院目標は
年末
のびた( ̄□ ̄;)!!
とりあえず第1目標のカテが終わったら次は
ヘパリン中止
ワーファリン再開
プレドニン減量
トラクリア開始
効けばドルナーに移行
効けばバイアグラに移行
って感じでしょうか。
全て順調にいかなければ年を越すのね…。
もうなんでもいいです…。
看護師くんの最長担当患者殿堂入りをもらえそうになってきたので。
塗り替えるのは難しいよ、きっと。
あたしと母と…看護師くんと(笑)
3人でお話聞きました。
君、こんなとこいる間に早く仕事片付けなよ…(笑)
んでもって部屋に入ってすぐ、メモろうとしてたペンを先生にとられた看護師くん…ペンがない…メモれない…かわいそうに…。
治療方法としては、肺の圧が悪ければ、こないだのオペで開けた穴をバルーンで広げる。
余分な血管をコイルで塞ぐ。
とりあえずこんな感じ。
同意書。
何回書けばいいんだろう。
退院目標は
年末
のびた( ̄□ ̄;)!!
とりあえず第1目標のカテが終わったら次は
ヘパリン中止
ワーファリン再開
プレドニン減量
トラクリア開始
効けばドルナーに移行
効けばバイアグラに移行
って感じでしょうか。
全て順調にいかなければ年を越すのね…。
もうなんでもいいです…。
看護師くんの最長担当患者殿堂入りをもらえそうになってきたので。
塗り替えるのは難しいよ、きっと。