カテが来月4日に決まりそう。
順調に行けば…ね。
あたしの感覚より10日程早い。
いいのか悪いのか。
今回のカテは肺圧調べる。
不要な血管をコイルでうめる。
こないだ開けた心臓の穴が小さいからそれをバルーンで広げるかどうするか見て決めて実行。
大まかにこの3つなのかなぁ。
時間かかりそ。
こないだの日曜よかった血液検査の結果。
その2日後の血液検査では…値が1も減って(-"-;)
どういうこと?
先生にもさっぱりらしい。
漏れてるのか、前回の検査が他人のだったのか…みたいな。
多分またシンチするんだろうけど
漏れてなけりゃいいな。
これで漏れてたら…
ステロイド生活逆戻り?!
やっと明日5錠になるのに。
そしてもう1つの悩み。
酸素濃度があがらない…。
こないだも看護師くんと2人で実験。
酸素を1にしてみよう!
今2流してるからね。
結果…
サチュレーション88。
( ̄□ ̄;)!!
この治療をいつから始めるか。
始めないと日常生活常に酸素持ち歩かないといけなくなる。
それはないわ!
また薬増えるね…。
でもこの治療。
カテ前に始めて蛋白の方と平行して治療するか
カテ後に蛋白の事を終わらせてからするか。
悩み中。
だって焦って平行してやった治療、全部裏目に出てる。
早々とオペ後に始めたステロイドのせいで、ペースメーカー入れる時の感染にびびり…
血液の流れよくしようとしたら、蛋白の治療薬との兼ね合いが悪くて出血するし。
血管拡張剤飲めば、倒れるし。
次もどうけんかしあうかわからない。
だからもうゆっくりでいいんですけど。
そんな気分です。
さて。
明日から3日間担当看護師くんはお休み。
希望の休みじゃないから予定ゼロらしい…
寂しいねって言っといた。
だからか。
今日は勤務時間終わってからも色々しゃべりに5回くらいきた。
きすきだろ。
彼が過去に担当した患者の中で、やっぱりあたしが最長らしい。
ぶっちゃけ今この病棟満床なんだけど、滞在数ナンバー1はあたしらしい。
回転率さげてます…
でも治療費はかなり貢献してるよ。
適度になんかやってるからね。
今回だけで1千万円超えはしてるという話。
大貢献じゃないですか!
病院も黒字になるはずだ。
まぁあたしの懐は痛くもかゆくもないんですけど。
ありがたい話で。
で、本日の看護師くん。
6階の病棟から2階の検査室に採血を持ってって、階段でダッシュで帰ってきて、そのまま息切らしてあたしのとこに検温にきて。
平行感覚なくして座り込んでた…。
ホント心配なんで…
そういうのやめてください(笑)
順調に行けば…ね。
あたしの感覚より10日程早い。
いいのか悪いのか。
今回のカテは肺圧調べる。
不要な血管をコイルでうめる。
こないだ開けた心臓の穴が小さいからそれをバルーンで広げるかどうするか見て決めて実行。
大まかにこの3つなのかなぁ。
時間かかりそ。
こないだの日曜よかった血液検査の結果。
その2日後の血液検査では…値が1も減って(-"-;)
どういうこと?
先生にもさっぱりらしい。
漏れてるのか、前回の検査が他人のだったのか…みたいな。
多分またシンチするんだろうけど
漏れてなけりゃいいな。
これで漏れてたら…
ステロイド生活逆戻り?!
やっと明日5錠になるのに。
そしてもう1つの悩み。
酸素濃度があがらない…。
こないだも看護師くんと2人で実験。
酸素を1にしてみよう!
今2流してるからね。
結果…
サチュレーション88。
( ̄□ ̄;)!!
この治療をいつから始めるか。
始めないと日常生活常に酸素持ち歩かないといけなくなる。
それはないわ!
また薬増えるね…。
でもこの治療。
カテ前に始めて蛋白の方と平行して治療するか
カテ後に蛋白の事を終わらせてからするか。
悩み中。
だって焦って平行してやった治療、全部裏目に出てる。
早々とオペ後に始めたステロイドのせいで、ペースメーカー入れる時の感染にびびり…
血液の流れよくしようとしたら、蛋白の治療薬との兼ね合いが悪くて出血するし。
血管拡張剤飲めば、倒れるし。
次もどうけんかしあうかわからない。
だからもうゆっくりでいいんですけど。
そんな気分です。
さて。
明日から3日間担当看護師くんはお休み。
希望の休みじゃないから予定ゼロらしい…
寂しいねって言っといた。
だからか。
今日は勤務時間終わってからも色々しゃべりに5回くらいきた。
きすきだろ。
彼が過去に担当した患者の中で、やっぱりあたしが最長らしい。
ぶっちゃけ今この病棟満床なんだけど、滞在数ナンバー1はあたしらしい。
回転率さげてます…
でも治療費はかなり貢献してるよ。
適度になんかやってるからね。
今回だけで1千万円超えはしてるという話。
大貢献じゃないですか!
病院も黒字になるはずだ。
まぁあたしの懐は痛くもかゆくもないんですけど。
ありがたい話で。
で、本日の看護師くん。
6階の病棟から2階の検査室に採血を持ってって、階段でダッシュで帰ってきて、そのまま息切らしてあたしのとこに検温にきて。
平行感覚なくして座り込んでた…。
ホント心配なんで…
そういうのやめてください(笑)