CA380155-0001.JPG
生まれつきの心疾患をもつあたし。

3年前に3度目のオペして。
もうやるすべなく生きてたら、7月に風邪をこじらせて。
熱が下がんなくて自力で緊急病院行ったら肺炎だとよ!


更に


栄養失調
タンパク質漏出
心不全

出るわ出るわの病名オンパレード♪

で、翌々日地元のかかりつけの病院に行きなおしたら…即入院!?

ありえないんですけど!

東京に仕事いっぱい放置してきたんですけど!
田舎帰ってる暇ないんですけど!


という思いも虚しく、個室へgo!


そして精密検査………
は?1年前から発病してた病があった?!
なにをぉ?!


肺炎を発端にバレた医者の怠慢(爆)
だって肺炎の診断受ける2日前の定期検診ではなんともなかったんだもん!


そしたらね…私が18年前にやった手術をうけた人が、まれにかかるタンパク質漏出ってのにまんまとかかってたらしく。

1年前からもれてたね、値的に(主治医じゃない先生診断(爆))


で?
どうやって治すの?


え?え?
開胸?オペ?また!?

人工血管の方角変えて肺への圧を均等近くにするんだって。


肺炎治してたら夏休みで。
オペ混み混みで。
結局8月末オペ。


とりあえずそっちは成功。
さて、タンパクタンパク…ん?

自分の脈が動かん!!


目覚めて普通に生きてると思ってたら、なんか外部のペースメーカー入ってるし!

鎖骨辺りに念のためのペースメーカーのリード線入ってるし!
なんじゃこりゃ!!!!

ん?ん?
更に足の付け根が痛い……なんだこれ!!!
ぱっくり切られてる!


更に……過去と同じ傷なぞるっていってたのに…ドレーンの位置がかわってる!!!!


傷が4つも増えてる!
ありえん!!!!!



そして未だ戻らぬ私の脈。


今週戻らなきゃ超高性能ペースメーカーの装置!

アンドロイドだ。


で?タンパクは?



肺炎だったのに……



さーてこれからどうなるか。



今日はずーっと前のお昼ご飯。

ご飯
親子丼の具材
そば


……?!
ご飯と冷麺とかうどんて日もよくある。
この病院狂ってる。