気がつけば2月… | S風呂

気がつけば2月…

なんだかんだ、1月もあっと言うまに過ぎて2月に突入

この分だと、5月もすぐ来そうで恐ろしい。

 

JR中央線のグリーン車も3月までは無料だったけど、もう来月からは有料になるなんて早いなぁ。

 

自分は利用する事がないと思うので、今だけ貴重な乗車経験をさせて貰ってる感じ。

4人席にもしてみたが、絶対4人で出かける事もないだろうなぁ。

1階席からのホームは、半分ホームに埋まってる感じの眺め。

A4サイズの画面保護フィルムが必要になったんでダイソー、セリアをはしごして探してるが置いてあるのはi padがほとんど。

100~500円で手に入れたかったが無理そうなので、ヨドバシでA4サイズを購入

でも、これ1個しかなかった。

ノートPCとかでは貼らないから需要もないんだろう。(¥896也)

色々、ダイソー巡りをしてたら見かけない観葉植物があったので購入

これは、アスバラガス

乾燥やある程度の低温にも耐える強い性質のため、初心者でも育てやすいという特徴があるそうだ。

一年を通じ、できるだけよく日に当てるようにした方が良いそうなので日中は窓際に置くようにしてある。

たぶんトキワシノブと言う種類だろう。

葉っぱに水をかけたり、霧吹きで水をかけるとよりみずみずしい状態を保つことができるようなので風呂場に置いてある。

定番のパキラ

観葉植物を初めて育てる方にもお勧めでの種類で、小さいサイズ、大きいサイズを揃ろってた。

どれも、土からハイドロボールに植え替えて、ダイソーのカフェカップ風プランターに入れてある。

 

直径7センチ 高さ9cm と小ぶりで二層構造になっているから根腐れとか起きにくいだろう。

ポケモンは、イベントと仕事が重なる事が多いが、そこそこやれてる感じ

デオキシスは交換出来ない幻だし、色違いは全部持ってるからスピードフォルムだけやってた(攻撃力が強いから、個体値100狙い)

ダイマックスは、あんまし強化してる人が多くないので数はこなせなかった。

ディアルガは人気で、福島、元横浜のフレンドさんが来てくれる事が多い

ダイマックス・ファイヤーも、今日はじめてやってみたが、4人でも強化してないポケモンが多いと討伐はキツイね。

自分は、メタグロスでリカバリーでみなさんの応援係をしてギリで倒せた。

そして、会社でも少しづつ記事が書けるようにPCを¥9000で落札

これは会社に置きっぱにする予定

これで、多少、ブログもためずにアップ出来れば良いのだが・・・・

VersaPro UltraLite Type-VH VKT13/H-4 PC-VKT13HZG4
【CPU】インテル Core i5-8200Y 1.30GHz / 2コア4スレッド / ターボ・ブースト2.0最大3.90GHz
【メモリ】8GB
【ストレージ】SSD 128GB
【ディスプレイ】12.5インチ FHD 解像度 1920x1080
【製造年月日】2019年07月
【OS】Windows11Pro
【寸法/質量】幅:289mm/奥行き:196mm/高さ:17mm/重量:917g
 

 

(・∀・)

 

ポケモンGOランキング

ぐるっと1周、井之頭公園

本田翼さんにも会えるかも?世界一楽しい町・吉祥寺

*************************************************************************

EXレイド 休止中 過去のEXレイド日程

*************************************************************************