「ガーリーコレクション展」後半、少女漫画雑誌コーナーが一番盛り上がりました!!(;´Д`)ハァハァ(笑)


ゆかしなもんさん、よくぞ残しておいてくれました…!



「ひとみ」は読んでた!妹が買ってた!
クリィミーマミはテレビアニメでみてたけど、キャロルっていう雑誌も、そこで連載されてたのも知らなかった。80年代って6~16歳の間だから、さすがに1桁年齢の時は覚えてないか(笑)



当時買ってたマンガ雑誌は見れば見るだけ記憶がよみがえったわ!!ここからはもう自己満足にウザく語る!語らせて!…ああ、青春のチャクラが開く~(笑)


もう、懐かしすぎる連載陣!!
「あこがれ冒険者」は言うに及ばず大好きだった!
ミィがほんとに可愛くて、光児くんとシンくんがカッコよくて…!中学生って設定は今では(当時も?)ありえないけど、小学生だった自分には大人にみえてほんとに憧れたヨ。
いがらしゆみこの「アンはアン」、「ジョージィ!」から絵が好きだったな。なかよしを読み始めてわりとすぐ最終回になっちゃった。
原ちえこの「虹の伝説」は女の子の夢と憧れで作り上げた名作!絵もすごくきれい。
「蝶の舞う日」は新体操のおはなし。この後マーガレットで「光の伝説」っていう新体操マンガも始まったよ。ああ、なっついなっつい(懐かしい)❤️



ちゃおは読んでなかったけど。
つづき春の「セーラー服通り」、これドラマ化したのよ確か!で、主題歌が渡辺美里の「マイレボリューション」だった…ハズ(笑)
当時はすごく大人っぽくて、まだ見ちゃいけない…みたいに感じてた。あと覚えているのは赤石路代の「アルペンローゼ」、惣領冬美の「ピンクな君にブルーな僕」、惣領冬美がまだ(?)かわいい系だった頃。




花とゆめー!!
今も職場で回し読みしてる(笑)
なかよし、りぼんから花とゆめ、LaLaを読み始めて恋愛オンリーじゃないジャンルの幅広さに世界が広がった。
「動物のお医者さん」で当時ハスキー犬が大ブームになったし、今ブームの生まれ変わりものの元祖は「ぼくの地球を守って」だと思ってる。
学園青春ものといえば「ここはグリーンウッド」は外せないー!ちなみに私は光流先輩も好きだけど、クールビューティー忍先輩派でしたわ♪



実は花とゆめより先にLaLaを読み始めていた私。きっかけがこの「CIPHER」!
アメリカのNYを舞台にして、当時めちゃくちゃスタイリッシュでカッコよかった!わかつきめぐみは「So What?」、樹なつみは「パッションパレード」からだったんで、この号は少し古いかな。




「小山荘のきらわれ者」、キター!!(;´Д`)ハァハァ
もう大好きで大好きで、めっちゃ真似して絵を描いてた(笑)なかじ有紀先生にファンレターを送ったら、年賀状をくれました。プリントごっこ(今の子は知らないな笑)で描いた彰吾くんだったよ。すごく嬉しかった~❤️
当時は高校生の登場人物がさらに大人に見えて憧れで、友だちと作中に出てくるナガサワ文具にいったりしてね。三ノ宮のセンター街のね。
清水玲子の「竜の眠る星」も好きだった。この次の作品が「月の子」だった…と思う。




あこがれ冒険者、最終回!この作中で絵柄がけっこう変わったんよね。すごく丸顔のキャラになった。
ギンガムAGE、子ねこちゃんメトロノームはぼんや~り記憶アリ(笑)
この表紙を見て鮮烈に思い出したのは西原ちか「なんてったってキタムラ」!!これ、単行本にならなかったのかな?めちゃくちゃ面白かったのに!!
英語を教える先生…家庭教師だったかな、キタムラはオッサンだし、教える内容もウソっぱち!(笑)
オレンジをアンオーレンジ、農林寺…と、主人公兄妹に教えるという(笑)
さくらももこ級におもしろかった!!さくらももこのちびまる子ちゃんもちょうど連載が始まった頃でまだ今ほど知られていなかったと思う。連載1回目から「チャッピー」に大爆笑させられたわ!!





あこがれ冒険者が終わって始まりました、大型新連載「なな色マジック」!!芸能界もののおはなしでした。可愛く歌うアイドル(主人公菜々子の双子の姉はアイドルだけど笑)…じゃなくてすでにダンスを取り入れてて、そういう意味では今のダンスブームの一歩先をいってたんでない?





たかなししずえ「海ちゃんどんな色?」は詳しいストーリーが思い出せない…!(泣)
松本洋子「ぬすまれた放課後」で原作の赤川次郎ミステリーを読み始めたな。ひうらさとる「ぽーきゅぱいん」、懐かしい!!今ではひうらさとる先生も人気作漫画家の一人やし。





りぼんといえば、「ときめきトゥナイト」!!アニメ化もしたし、2代目ヒロインなるみちゃん、3代目ヒロイン娘の愛良ちゃんと続いて、今またアラフォー蘭世が主人公の続編が出るとか(←友だち情報)
「月の夜星の朝」は当時よくわからなかったなー。本田恵子の絵はすごくきれいで好きでした。「銀曜日のおとぎばなし」は途中から読む形だったので、ストーリーはよく覚えてないのだけど、萩岩睦美の描く女の子と小鳥の絵は愛らしさピカイチ!!
「パールガーデン」「うさぎ月夜に星の船」「アラビアン花ちゃん」とりぼん掲載作品はとにかく夢があって可愛かった!





「愛してナイト」ってりぼんだったっけ?ネコのジュリアーノがでてくるやつ(笑)
浦川まさるは「いるかちゃんヨロシク」のイメージが強いなー、学園生徒会長アクションもの?こうかくと一条ゆかりの「有閑倶楽部」とかぶるな。
佐々木潤子はスポーツもののイメージ。バレーボールと、あと「ダンシング!」が好きだった。
樹原ちさとは「かん忍!茜」じゃない他の作品を読んでた気がするけど…思い出せないよぅ(涙)




竹本泉「あんみつ姫」が可愛かったのよ~♪
松本洋子は安定のオカルトミステリー系。「指輪物語」はそのまんま、指輪をめぐる恋愛ものだったけど、主人公が内気すぎて共感できなかったのを覚えてる。なな色マジックは絶好調だったんじゃないかなー?



はぁー、もうなっついなっつい!!笑
忘れてた作品のことまで記憶の引き出しからだだ漏れたわよ!(笑)
当時は「マンガはNG、本を読め!」といわれていた時代だったけど、マンガから学んだことは数知れず。マンガ上等!若人よ、おおいにマンガを読みたまへ!!(笑)


全員プレゼントコーナー!

指定金額の切手を送るとグッズが必ずもらえる、自宅に届くというサービス。一番上のなな色マジックウエストポーチ、持ってたわー。ファスナーのところが破れてほつれて使えなくなっちゃった(泣)

ここにはないけど、りぼんの「星の瞳のシルエット」、星のかけらのペンダントとかね。大好きなヒロインたちと同じもの、おそろい…っていうのがよかったんよね~。



そしてラストは付録コーナー!!



このファイル、持ってた、持ってた!
ときめきトゥナイトはデフォルメイラストも味があって可愛かった!





なな色マジックノート。
これもたぶん持ってた…と思う(笑)
なな色マジックのファッションは、自分では真似できないけどセンスある…と思ってた。




わんころべえの枕、これは持ってた!
ストローで膨らませるやつ。当時わんころべえって名もなきキャラと思っていて、マンガでしかも主人公だなんて驚いた覚えがある(笑)





これも持ってた、水沢めぐみ「空色のメロディ」ノート!水沢めぐみといえば、私には「ポニーテール白書」なんだよねー。郡司くんって名前がめちゃくちゃカッコよかった!ヒロイン結ちゃんのちょこんとしたポニーテールやセーラー服、可愛かったなぁ~、憧れたよ~❤️



こういう懐かしいものが一堂に集まるさまを見ると、「昔のものを保管して残しておく、時に眺めて愛でる」ということの大切さを学べる。これが個人を越えたスケールになったものが、博物館や美術館だったりする。
流行りの断捨離と対極にある考え方だけれど、何もかもを残しておけばいいわけではないし、捨てればいいわけでもない。
結局は「自分にとって何が大切で何を残しておきたいのか」という一本筋のようなものが一番大切なんだな、と思う。
我が子が「もうこれはいらない」と処分しようとしても、自分が大人になって処分したことを後悔したなら残しておいてあげるといい。
子ども自身の「もういい」という、その物からの卒業はちゃんと受け止めてあげて。
そういうモノをきちんと残しておけるだけのスペースとしての「家」「自宅」を守るのは親のつとめではないかと思うのです。
人生は、螺旋を描いてまた巡りめぐってくるものだから。

グッズももちろん、「懐かしい!」と同じ気持ちを分かち合えた友だちといっしょに行けたこともまた幸せで。

楽しさと興奮絶頂のコレクション展でした!