1月15日(日)那須町の保育園イベント② 報告です。
親子そろって参加の楽しい時間。
当日、何人のおともだちが来てくれるのか、とっても心配していました。
雪の中、予定より倍近い家族が会いに来てくれました!!!

登場するなり・・・「ぼよよ~ん🎶」

ジャンプもきれいに揃って、のっけから ハイテンション~!
ステージから降りて、みんなの中で歌う手遊びは、ホントに楽しい。

もう、嬉しくて仕方のない なっきー、カナトです。

クイズも、ちょっと変なネタをはさみつつ・・・(笑)
次々と場面も変わっていきます。

なっきーの出す課題を、ステージ本番まで知らない カナト。
しっかりと、会場のみんなと進めていきます。
ここ、かなりアバウト。

もう、プロカメラマンさんに撮ってもらったおかげで、
いつものカナトの表情を知りました。そして、真剣なみんなの顔も🎶

で、またまた思い切り、体動かします~🎶(≧▽≦)♬

すごく難しい(なっきーにとっては・・・・)
体を張った・・・リトミックです。(笑)
みんなも!!!体張ってますっ!!!(笑)

後に「一番受けたのは、なっきーが完璧じゃなくて一生懸命頑張る姿」
と言われたように。
なっきーの【素(す)】の部分を皆さんに喜んでもらえて嬉しかったです!
それを引き出してくれるのが・・・カナトの存在です。

ひとりで出来ることも いっぱいあります。
でも、ひとりじゃないから出来ることが、もっといっぱいあります。

くちゃくちゃな顔ですが、幸せいっぱいの なっきーです。
みんなと出来ることがいっぱいです!
そして、パパ、ママの活躍するシーンでは。素晴らしい演技が・・・!
すご~~~い!!ジャンピング!!
その余韻が残る中
『ポコ・ピカソン』のカナト登場!
楽しいマジック、遊びでわかせます~🎶
みんなも手を上げて、そして「なんでぇ???」と、不思議な声。
なっきーも 『ポコ・ピカソン』で登場!
カナトのいたずらも、どんどんエスカレートしていきます。
そんな中でも、なっきーの得意な「バルーン」 や、
カナトの好きな「ピアニカ」演奏があったり、盛りだくさん!!
楽しいのですが・・・・この・・・悪い予感。
とにかく、いろんなことが起きますが、
ステージ本番まで、カナトのいたずらをきかされていない、なっきー。
まじに。会場のみんなと一緒に、引っかかる姿をお楽しみください(笑)
そして、怪しい・・・このポーズ。何が起きたのかは・・・。
ここに集まったヒトだけの・・・ひみつ!!!((笑))
そして会場中がざわめいた・・・特大バルーン♬
楽しかったねっ!!
そして、最後の最後は、大切な歌を歌います♬
大好きな『BAMP』(広島の歌のお兄さん&お姉さん)の曲です。
♬「うさぎのPEACE」
みんなと 踊って、声を出した「うさぎのPEACE」
たくさん一緒に遊びました。家族みんなで、いっぱい笑いました。
いっぱい、思いで出来ました。
みんな~!どうもありがとうございました!
なんと!おともだちから、レイのプレゼントが!!感激ですっ!!!
なっきー、カナトからは、会えた記念のバルーンを。そして記念撮影会。
なんだか あっという間に 駆け抜けた60分。
小さなお友達も、小学生のお友達も。パパ、ママも。なっきーもカナトも。
カメラに向かって。。。「うさぎのPEACE」
素敵な笑顔がいっぱいです!!
那須に来て、13年。 ずっと、那須の保育園のみんなに会いたかった。
願い続けて、やっと叶いました。
「夢」は諦めないで、描き続けることが大切。
改めて考えさせられました。
・
今回は特別バージョンの 前半は「歌のお兄さん&お姉さん」のショー。
なっきーとカナトが、この約15年、続けてきた活動です。
そして、後半は これから、2人が新たに作り上げていく
ファニーテイナーとしての「ポコ・ピカソン」ステージ。
・
どうぞこれからも、走り続けますので、応援、宜しくお願いいたします。
・
那須のみなさん!また、会いましょうね!!
なっきー
バルーンの装飾・バルーンプレゼントのご相談承ります。
出演者の手配も、お任せください!
各種イベント・保育園・幼稚園で楽しいショー♪
幼稚園・保育園で楽しいショー♪「歌のお姉さん・ピエロのなっきー」のHPはこちら
なっきー連絡先 ☎090-8732-1004