みなさま
ご機嫌いかがですか?
ちょうど一週間前、
NHKカルチャー青山教室にて
『中澤有美子と考える「聴く力」の磨き方』
本番を迎えました。
話し始めは、
マイクにバフバフと
息が入るくらい(でも止められない

)
緊張していましたが!だんだん調子に乗り‼︎
おしまいまで辿り着きました。
ご参加の方々から、あっという間だった、
楽しかった、話すの上手なんですね!他

、
身に余るご感想をたくさん頂戴し、、
昨年秋にご依頼頂いてから、
ずーーーっと悩んでいたので、
本当に嬉しくて、ホッとして、、
カタルシスがすごいです。
お越しくださった皆様、
オンラインでご参加くださった皆様、
スタッフの方々、
あたたかく見守っていただき、
感謝の気持ちは言葉に尽くせません‼︎
【見逃し配信:2月18日(土)~3月3日(金)】
お問合せはinfo.aoyama@nhkcul.co.jpまでお願いします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
そして、、今週は、
終わってからのご褒美!ととっておいた、
よしながふみさんの『大奥』を読みました。
涙ながらに読了した勢いで、
芝の増上寺へ、徳川家茂と和宮の墓参に。。
…墓所は16時で閉門でした。
あとちょっと早ければ

いつの間にか春ですね。
どうぞお健やかに、お過ごしくださいね。
中澤有美子