久しぶりのブログ更新となりました。

 

前回は平成最後の時でしたが。。。

 

令和4年となり、この数年間にも、いろいろなことがありました。

 

最近では、コロナ禍に見舞われたり、ウクライナの問題があったり・・・

 

そんな中で当店は変わらずに営業を続けております。

 

また、ぼちぼちと更新していきたいなと思っております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 10連休のゴールデンウィーク真っ最中の本日4月30日は

平成最後の日ですね。

 

この仕事に就いたのが平成2年。

その前年の平成元年には、松下電器の研修所におりましたので、

平成という時代の始まりと共に、仕事をスタートさせたような感じです。

 

今日のお昼にたまたまテレビを見たら、平成時代の機器という事で

”ワープロ”が紹介されていました。

研修所でのレポート作成には”ワープロ”を使っていましたので

懐かしいなぁと思いながら見ておりました。

 

他にも、家電品は当時と比べるとものすごく

進化していますよね。

 

商売のあり方も、基本の部分は変わらないですが、

やり方はどんどん変化してきたような、そんな気がします。

 

令和の時代も変わっていくんでしょうね。

 

柔軟に変化についていけるように努力していきたいと

思います。

まだまだ精進せねば・・・ですね!

 

とにかく、社会人として育ててもらった平成の時代に

感謝です。

 

 

 

当店では、本日、明日(4月30日・5月1日)は通常営業。

5月2日の木曜日は定休日で、翌日の5月3日から5月6日まで、

お休みをいただきます。

 

しっかり休んでリフレッシュして、令和時代に

いいスタートをきって行きたいと思います。

 

 

 

 

 

 

\「ブログを見たよ」とお電話下さい/
電話:06-6909-1678

なかやでんか・アトム電器門真店(店長・間部正治)
住所:大阪府門真市新橋町3-4-102
   (門真市立図書館の隣です)
   (京阪電車・大阪モノレール 門真市駅から徒歩3分)
E-mail : v-nakaya@mkc.zaq.ne.jp
営業時間:午前9時~午後7時
定休日:毎週木曜日
昨日はアトムチェーンの毎月の
社長会の日でした。
同時に新年度の始まりの日でもあり、
新元号の発表もありましたね。

午前11時半頃発表されるという事で、
それを見届けてから社長会に向かおうと
ソワソワしておりました。
新元号は令和。

万葉集から選定されたとのこと。

慣れるまでは違和感があるのは仕方ないでしょうが、いい響きだとも思いますね。
いずれにしても、良い時代となることを祈りたいです。

またこの日は私が入社した日でもあります。(平成2年)

ひとつの時代が終わり、
同時に自分自身もまた気持ち新たに
やっていきたいと思うのでした。

社長会では今回はシャープの
内覧会が、会場にたくさんの商品を持ち込まれて、行われました。

色んな特徴を分かりやすく
説明してもらいました。
商品の進化もすごいですね~